CATEGORY:KWA KRISS VECTOR 光学サイト
2013年03月07日
ホロサイト EOTech 551

ヤフオク落札品。3600円で落札。入札する前に落札相場を調べて、コレだ!と思ったのに入札。
商品名は「EOTech タイプHD-5 551 ホロサイト型ダットサイト」。製造メーカー不明w。

新品未使用品。取説無し。

内容物は本体、レンズキャップ、六角レンチ、レンズクロス。
ホロサイトも結構種類があって迷ったけど、電池ケースが短い方があの銃に似合うかな~ってw。

レバーを上げたらパカッと電池ケースが開いて、中からボタン電池2個が。
電池には「AG13」と打刻されてる。あれ?特殊な電池?
・・・ネットで調べたら、LR44と同型だとか。良かった~、ダ○ソーで買えるw。


早速、クリス・ヴェクたんに取り付け。元々、この銃に付ける為に買ったんだしw。
うん、やはりこの銃にはホロサイトが良く似合う(*´∀`*)。

銃を構えてても、アイアンサイトとは違ってすごく良い雰囲気。思わず、ニヤニヤしちゃいます(・∀・)。

EOTechのマーキングがあるが、レプリカ。電池ケースはラバーコートされてて、ゴミが付着しやすいw。
色褪せてるのは、経年劣化か?どっかの倉庫に眠ってたのかな~?
あと、六角ネジの頭にも刻印がある。

注意書きも、実物そっくり?実物のホロサイトはホログラム技術使ったレーザー発振で像を結んでるようだが、コイツは単なるドットサイト。

こういう形したドットが

レンズに当たってホロサイトっぽく見せてるだけ。でもまあ、滲みは少ないし像もそこそこ鮮明。レプリカにしては上物かと。

グリーンに切り替え。明るさは、スイッチの上下で数段階調整出来る。

万一電池切れても、レンズ通してアイアンサイトで狙う事が出来る。
ホロサイトは、WE SCAR-L用にずっと買おう買おうと思ってたのに、そのままw。今回のが、ホロサイト初購入。
まあ、それだけクリス・ヴェクターが気に入ってるって事だし。専用ライトも、ある所に予約済み。今月中には来るかな?
ガスブロ動画
PC用壁紙
AIM製 KRISS VECTOR用フラッシュライト
ホロサイト EOTech 551 レンズキャップ取り付け
KWA KRISS VECTOR 動画アップ
KWA KRISS VECTOR その5
PC用壁紙
AIM製 KRISS VECTOR用フラッシュライト
ホロサイト EOTech 551 レンズキャップ取り付け
KWA KRISS VECTOR 動画アップ
KWA KRISS VECTOR その5