CATEGORY:日常
2015年12月30日
カップ飯 日清カレーメシ2 辛口


蓋を開けた状態。
中は乾燥具材でサラサラ。米も、炊き上げてから乾燥させたもの。
これに、水(お湯はNG)を中の線まで注ぎ、十分撹拌してから電子レンジで加熱。
ウチのは機械式ツマミでワット数変えられるタイプ。600Wに合わせて4分30秒加熱したが

なんか汁が多い気が。箸では摘まめないのでスプーンで少量掬ってみたが、まだご飯が固い。
芯が残ってる感じで、スパゲッティでいう所のアルデンテ。
スープカレーみたいだしご飯も固いので、再び過熱。

追加で2分ほど加熱したら、上面の汁気が飛んでいい感じに。
ご飯も中まで柔らかく、良い食感。
ご飯にカレーぶっ掛けて、ぐちゃぐちゃにかき混ぜたような感じ。出来たては内部がめっちゃ熱いので、火傷に注意(口の中火傷した)。
さすが大辛だけあって、めっちゃ辛い。でも普通に食べれるレベル(店の10段階よりはマシ)。
ボリュームも結構ある。
実売価格が200円切るくらいなので、中堅レベルのカップ麺と同じくらいか。
電子レンジで比較的長めに加熱しなきゃいけないので、普通のカップ麺ほど気軽じゃないし電気も必要(キャンプでお湯を沸かして食べれるというモノではない)。それでも、電子レンジ調理が前提なら、まあ良いんじゃないかと。
こういう混ぜ合わせた状態なら、カレーよりも釜飯の方が良さそう。近い内に買ってみます。
Posted by Timm_MK2
at 19:53
│日常
シーフード、カレー、チリトマト、どん兵衛、焼きそば、パンプキン、等
チーズを入れてリゾットにしたりもできますよ。
ご飯なので、普通の食事として摂れますよね。カップ麺よりも腹持ちしそうだし。
リゾットも良いですね。