CATEGORY:日常
2014年01月27日
コンビニパン

所用で立ち寄ったコンビニ(サンクス)で、たまたま見かけて購入。
ガルパンとのコラボ商品ですね。作中でもカツ関係の描写があったし(決勝前夜)。

材料表示。
まあ、中身は普通のドーナッツパンですが(カレーパンの中身がハムカツになっただけ)。
ガルパン効果、地元大洗に留まらず、全国展開してるようで。
さて、今期のアニメも数話分放送されて、視聴継続するかどうか判断する頃合いにw。
現在視聴継続してるのは
(前期からの引き続き)
キルラキル
ログ・ホライズン
ガンダムビルドファイターズ
ストライク・ザ・ブラッド
(今期から)
ウィッチクラフトワークス
でぃーフラグ!
バディ・コンプレックス
中二病でも恋がしたい!戀
未確認で進行形
ノラガミ
世界征服~謀略のズヴィズダー~
のうりん
あ、纏めてみたら意外と多いw。
この中では、ウィッチクラフトワークスの出来が飛び抜けてる感じがしますね。
流れは原作通りだけど、作画と演出が原作比150%超のオーバークォリティw。
まあ、アニメ製作会社が超電磁砲2期と同じ所で監督がガルパンの人だから、クォリティ高いのは当然かもw。
(というか、今期はある声優さんが頑張り過ぎな気もw)
Posted by Timm_MK2
at 17:03
│日常
自分はパンといえばプリキュアパンでしたがw
今季アニメ作品だとスペースダンディーとか銀の匙とかのうりんとかノブナガ系とか生徒会役員共*とかその他5分枠などありますがスペースダンディーが面白いですねw
再放送でガルパンやストⅡやバーチャファイター、レイズナー、ガルビオンとか撮り溜てますがw
スペースダンディ、1話だけ見ましたが、爆発落ち(惑星が)で次週からケロッと何事も無かったかのように始まっててワロタw。
基本、1話完結のドタバタギャグのようですね。80年代のノリっぽいw。
今期、ノブナガ集中し過ぎな気がw。絵が綺麗な方はSFで腐向けっぽいし、もう一つのは作画がちょっと・・・。
こちらは再放送とかないですねー。まあ、衛星アンテナ立てて無い所為もありますがw(アンテナ立てるとN○Kで集金に来る。そんなに観ないのに二重も払いたくないし。というか、地上波の電波が悪く、特にN○Kは観れない時間帯とかあるのに、ウチの親は律儀に払ってるんだけど・・・)。
先ほどサークルKサンクスでガルパン食品買ってきましたwww
ロースカツ弁当は品切れしてましたが…
対象のカードは貰えました
賞品のあんこう鍋とQUOカードが欲しイナーwww
弁当コーナー見なかったけど、ロースカツ弁当ってのもあるんですねー。作中のを完全再現してたら凄いんですが(戦車型のカツ盛り合わせ)。
コンビニ弁当と言えば体に良くないイメージあるんですが、喰うと普通に美味いですよねw。売れ残りを廃棄するくらいなら半額とかにして欲しいけど、そうなると弁当自体が売れなくなりそう・・・(半額になるまで待つ人続出)。
スーパーだと、タイミングさえ合えば、お目当ての弁当が半額で買えるのにw(出稼ぎに行ってた時、よく半額弁当買ってたw)。
弁当やバーガーにはシールが付いてるw
レジで商品付属の丸シールでキャラクターのカードを台紙に貼って対応のカードがもらえますw
トンカツ弁当は既存の商品にガルパンの帯を巻いただけかと、その他対象商品購入レシートでポイントに応じた賞品が当たるキャンペーン開催中w
ガルパン商品、色々出てますね。
ボルシチは、やっぱりプラウダ高校のあの二人が描かれてるんでしょうねーw。
カードは別に興味ないので、交換する気無いですがw。
買いはしないけど興味はありますな^_^;
しばらくしたらヤフオクで景品だけながれてそうですけど(~_~;)
抽選モノだと、ヤフオクに流れるのが結構ありますねー。
まあ、宝くじと一緒で運に左右されるモノだし。