CATEGORY:WE PX4サブコンパクト
2013年05月19日
WE PX4サブコンパクト ライト用マウント

マウントが完成したので取り付け。

真横から見た状態。プラ板積層したのを形状整えてから塗装。

構造的にはこんな感じ。左右のアームでライトを抱え込んでる。
アーム内側には、薄いゴム板貼り付け。固定は、アームに仕込んでるM3のイモネジ(矢印部分)を、マウントの穴に合わせてから上に回して固定。
本体のレールへの取り付けは、M3x25のステンレスキャップ(わざわざコレ用に買ったw)。
プラ板積層なので強度は低いが、ちゃんと固定すればほとんど動かなくなる。

点灯状態。

これで、夜間戦闘も大丈夫w。
WE PX4サブコンパクト ライト取り付け
WE PX4サブコンパクト & S&T PPSh41 動画
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その10
WE PX4サブコンパクト 交換用バックストラップ
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その9
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その8
WE PX4サブコンパクト & S&T PPSh41 動画
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その10
WE PX4サブコンパクト 交換用バックストラップ
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その9
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その8
Posted by Timm_MK2
at 20:58
│WE PX4サブコンパクト
両手でライト抱きかかえてるみたいに見えてとても可愛いですねw
PX4サブコン用にわざわざ物を購入するようになり始めるとはTimm_MK2さんもなかなかのサブコン好きですねー。
刻印付きのサブコンは今や入手が難しい銃の仲間入りなので、お互い大事にしたいものですねw
仕事疲れで早めに寝たら、こんな時間に目が覚めましたw。
マウント、なんかクワガタっぽくなっちゃいましたがw。
>PX4サブコン用にわざわざ物を購入するように
いえいえ、WEのPX4サブコン用にマルイのPX4をスペアとして買うアンモさんに比べたらまだまだw。
例のショップを久しぶりに覗いたら、取り扱いが極端に減ってましたねー。刻印版も無くなってるし。円安の影響で仕入れ価格が上がり過ぎて採算取れなくなったのか、それともWEで生産休止したのか・・・(まあ、国内メーカーも、毎日作ってる訳じゃ無くロット毎に生産されてるので、時期によっては在庫切れる時もあるんだけど)。
VFCのM&Pコンパクトもあまり出回って無いというか、たまにヤフオク出てても極端に高いですねー。まあ、版権押さえてるサイバーガンに、かなりの上納金納めてるせいかも知れませんがw。
私は先日マルイのP226E2購入しました、中古ですけどね。
PX4かP226E2とで迷ったのですが、予備マグ2本とブラックホークCQCホルスター付きの中古が送料込1万弱であったので買っちゃいました。
でもアンダーマウントの形状が手持ちのライトに合わず、どうしたものか思案中。
手のサイズとも合わない(スライドストップやデコッキングレバーが指に当たる)ので、PX4買えば良かったと後悔してます。
P226E2って、通常のP226よりグリップが小さめだった気がするんですが。
手の大きな人には不向きな気がw。
まあ、おまけ多数でお買い得感あると、ついポチッちゃいますよねw。
アンダーマウントは、ピカニティーレール標準サイズじゃないんですかね?現物持ってないのでなんとも・・・。
アンダーレイルは短くて丸っこいので固定が甘いのかもしれませんね。
昨日届いたばかりなので、ピカティニー規格かどうかはこれから調べてみます。
P226E2は、ガンジニアでもレビューされてました。
レールは汎用タイプとなってますが、微妙にサイズ違うのかも知れませんね。まあ、同社のフラッシュライトならちゃんと付くと思いますがw。