CATEGORY:WE PX4サブコンパクト
2013年03月13日
WE PX4サブコンパクト

Special Purpose blogさんとこでレビュー見てる内に欲しくなり、刻印バージョン探してたらGG TACTICALというショップに辿り着きました。その商品のページはこちら。現在、私が注文した時点より、1050円値上げしてる。
ココ、通常バージョンをショップから外注に出して刻印刻んでるようで、ページ内在庫は刻印前の在庫らしい。
2月24日に注文して翌日25日の午前中に入金完了。その時点でショップから来たメールは
「本日、○○様より商品(受注番号:EEI-622191)のご入金を確認いたしました。
さっそく商品発送の手配をさせて頂きますので、商品の到着までもう少しお待ち下さいませ。
※即納商品1~3日中で発送いたします。
※取り寄せの商品や納期が一定期間必要な商品はもうしばらくお待ちください。
商品発送完了後、お荷物のお問い合わせ番号を記載したメールを送信させて頂きますので、発送完了までお待ちください。」
これだけ見ると、3日もしたら発送するって普通思いますよね?
3日経過しても音沙汰無いので再び問い合わせてみたら
「ご購入いただいた商品について、商品詳細ページに納期について説明はある通り、 オーダーメードのため、納期は7~21日かかる見込みでございます。
現在のところ、来週中に発送する予定でございます。」
更に12時間後くらいに
「刻印の作業状況を確認させていただきました。
○○様の注文日は2月24日ですので、刻印作業はまだ完了しておりません。
現在のところ、来週中に刻印作業を完了する予定でございますので、 弊店からの発送は早くでも3月11日以降を予定しております。
ご迷惑を掛けして申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか。」
いや、最初から言えって。入金確認のメールの時点で書かなきゃいけない内容だろうが。
問い合わせてやっと返信ってどういう了見だ(#`Д´)。
・・・まあ、怒りを抑えてじっと待つ事に。
で、さんざん焦らされながらも本日到着。
ワクワクしながら開封してみたら

TANカラーのPX4サブコンパクトが入ってた。
あれ?確かBLACK注文したはず。
ご注文日: 2013年2月24日 日曜日
数量 / 商品名
---------------------------------------------------------------------------
商品名:WE製 実銃刻印特別版 BERETTA ベレッタ px4 Storm コンパクト ガスブローバック ハンドガン
Black/注文可能数
商品番号:WE-PX4c-1-BK
商品価格:15,750円
商品注文数:1
うむ、私の勘違いや注文ミスじゃない。完全にアッチの不手際。
早速メールして送り返す事に。
・・・もうここに注文するのは止めようかな(´・ω・`)?
WE PX4サブコンパクト ライト用マウント
WE PX4サブコンパクト ライト取り付け
WE PX4サブコンパクト & S&T PPSh41 動画
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その10
WE PX4サブコンパクト 交換用バックストラップ
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その9
WE PX4サブコンパクト ライト取り付け
WE PX4サブコンパクト & S&T PPSh41 動画
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その10
WE PX4サブコンパクト 交換用バックストラップ
WE PX4サブコンパクト ショップ刻印版 その9
Posted by Timm_MK2
at 18:00
│WE PX4サブコンパクト
いつもリンクして頂いて恐縮です。
なんか問題ありのショップさんみたいですね。
ネット全盛の今の時代に
こんな生半可なことして評判落ちちゃうとエライ目に合うと思うのですがね、、
せっかくPX4の実銃刻印バージョン届いたというのに、残念な結果になってかなり落ち込んでます。ちなみに、通常ショップで買うと必ず同梱されてる納品書(注文書)も入ってませんでした。ヤフオクの個人出品かよっ!ってツッコミたくなりますw。
これじゃあ、他人には絶対勧められないですね。M&Pのコンパクトの刻印バージョンは近い内にVFCから出るようです(海外ではすでに出回ってるかも?)。PX4コンパクトもVFC経由で刻印バージョン出して欲しいですね。
こんばんは。
自分はタンカラーを注文したんですがまだ届いてなかったりします。
早く入手して刻印無しのブラックとパーツ組み換えしたりして楽しみたいものです。
ネット購入でここまで待たされたのは初めてなので、VFCが刻印版を出すようになったら二度とGG TACTICALでは買わないでしょうね。
GG TACTICALから来た返答によると、すでに受注分は全て発送したそうです。しかし、こちらに間違ってTANカラー来たって事は、TANカラー注文した誰かの元にBLACKが到着してる可能性も・・・。
返答の内容も、刻印済みのは在庫ないから次の発注分まで待てって内容でした。誠意の欠片もないです。担当者の名前も日本人じゃないっぽいし。
待つのは仕方ないにしても、事前説明ごっそり抜けてるのが良くないですねー。
まあ、ポイント残ってるとしても、二度と注文する事はないでしょう。
XD-Sでスライドシルバー、フレームODだと即買いです。
しかし、メタルスライドに刻印してくれる業者があるならスプリングフィールドアーモリー刻印欲しいなぁ…。
あと、WEのXDMコンパクトのスライドがマルイのフレームにポン着け出来ました。
問題無くブローバックしましたが、スライドの後退量が短くホールドオープン出来ませんでした。
マルイのスライドをWEのフレームに着けたら、ブローバックもホールドオープンも問題無し。
しかし、スライドの後退量が5mmほど長い…。
スライドの内部の構造は長さ以外変わらないです。
どうもインナーフレームの長さが違うので(マルイは長い)それが原因かと…。
まぁ、よい子は真似しちゃだめですけど…。
CNCフライス盤さえあれば、自分で彫るんですけどねー。さすがにそこまでの資金はなかなか貯まらなくて・・・。エチゴヤとかは、マルイのスライドに刻印入れたるしてるので、頼めば出来るかも?ただ、結構なお値段が・・・。
GG TACTIALの刻印バージョンは、海外の業者に委託してるそうです。なので、国内に在庫抱えてる訳ではないと。私の交換分、今月中にくるのかどうかすら怪しい・・・。
WEのXDM、やはり完全互換でしたかw。マルイからは黒一色なので、WEのTANカラーフレームと組み合わせてフルサイズのTANカラー出来上がりますね。ミリタリーならOD欠かせませんし、マルイで出す予定無いならWEで出して欲しい気も。
インナーフレームの長さの違いは、スライドの長さが違うからでしょうね。インナーフレームも交換したら完璧かも?
3月1日に注文したところやっと本日届きました。
価格は値上げ前でしたので、送料を含めて16,130円でした。他店で売られている同様の価格の刻印無しの物と比べるとお得感を覚えました。肝心の刻印は想像していたよりも深く、きれいに入っていたので満足しています。私の場合は初速証明書と注文書が添付されていました。もしかしたらこの記事を見ていたのかもしれませんね。
浮いた刻印代でセラコートに出そうとかと考えています。
私の元にも、本日到着しました。今回はちゃんとBLACK入ってましたw。前回添付されてなかった納品書も同梱。明日以降、順次アップしていきますので。
実は、クレーム入れた時に内容をブログにアップしましたって言ったんですw。ここのURLは教えてなかったんですが、検索して辿り着いたんじゃないかと。
M&Pコンパクトの刻印版も値上げしてますねー。まあ、VFCから出るみたいだし、あのショップで買う気はありませんがw。
M&Pは、メーカーで入れたっぽいレーザー刻印のがありますが、やっぱり彫ってる方が良いですよねー。しかし3週間待ちですか・・・。待ってる間、かなりヤキモキしてたのでは?
クレームついでに、納期もきちんと知らせた方が良いですよって言ってあるので、今現在届いてない人達にはちゃんと連絡行ってるのかな~?
ちなみにVFCのM&Pcの出荷予定日はアメリカでは4月19日だそうですね。日本でもその前後でしょうか、楽しみです。
海外のショップですでに注文受付開始とは聞いてたんですが、そういえば出荷時期についてはまだ知らなかったですねー。アメリカで来月19日ですか。GW前後には、こっちにも出回るかな?
情報、ありがとうございます。
スライド内側の切り替えでフルにもなるみたいなので、今から楽しみです^_^。