CATEGORY:海外製ガスガン

2013年02月27日

あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け

あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
中華製RPG-7にスリング取り付けてみました。このスリング、海外製のトイガンに付いてきたものだけど、何に付いてきたのか忘れたw。箱から出してそのまま長期間放置してたのでw。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
前側の取り付け金具がグラグラして不安定だったので、固定してみた。まず、4mm径のアルミの丸棒を丁度良い長さにカットし、両端を3mmドリルで抉る。で、金具のスペースに挿し込んでから、このアルミの部分を挿し込み部分の中ほどで接着。すると、上下のガタは皆無になる。5mm丸棒だと太過ぎて入らなかったので、4mm丸棒にアルミテープ巻き付け。
ただ、先にコレやっちゃったので


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
このように通す時にスリング先端の金具がきつく、無理やり通したw。本体の四角い部分は擦れて地肌出て、取り付け金具も少し曲がってしまったorz。
まあ、最初はこのスリングじゃなく、両端にフック付いてるタイプのを使うつもりだったので。そっちはチャチなので、こっちに急遽変更w。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
後ろ側はフックで。レシーバーガードに傷付かないよう、先端をビニールテープで覆ってる。
スリングは太くて頑丈、金具やフックもかなり頑丈なので、まず壊れる心配は無い。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
買った当初から気になってた、レシーバーガードのネジの長さ。次はコレをなんとかしてみた。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
丁度の長さのM4のステンキャップを買ってきて交換。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
シルバーがアクセントになって、色気が増したんじゃないかとw。
一番後ろのスリング用金具に使うには、買ってきたボルトの長さが足りなかった(15mmじゃ短い)ので、スプリングワッシャーのみ追加。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
スリング付いて、可搬性増したRPG-7。


あ~る・ぴー・じー! スリング取り付け
ちょっとだけ高級感アップしたかも?




同じカテゴリー(海外製ガスガン)の記事画像
SⅡS CZ75Dコンパクト 固定スライドガスガン
SⅡS タクティカル・エリート 固定スライドガスガン その2
SⅡS タクティカル・エリート 固定スライドガスガン その1
あ~る・ぴー・じー! 再び
あ~る・ぴー・じー! その後
あ~る・ぴー・じー! その3
同じカテゴリー(海外製ガスガン)の記事
 SⅡS CZ75Dコンパクト 固定スライドガスガン (2018-12-24 07:23)
 SⅡS タクティカル・エリート 固定スライドガスガン その2 (2013-08-19 12:56)
 SⅡS タクティカル・エリート 固定スライドガスガン その1 (2013-08-18 18:55)
 あ~る・ぴー・じー! 再び (2013-03-05 20:05)
 あ~る・ぴー・じー! 動画 (2013-02-20 19:21)
 あ~る・ぴー・じー! その後 (2013-02-20 12:32)

Posted by Timm_MK2  at 20:37 │海外製ガスガン