CATEGORY:CyberGun M1A1 GBB
2017年12月31日
CyberGun M1A1 Thompson Open Bolt GBB SMG 動画他
トリガー引いた時のシアの動きや、ブローバックの様子伝える為に動画撮りました。
私が使ってるデジカメはマイクの性能がイマイチなので、音に迫力ありませんが・・・。
あと、無駄に解説増やした所為で、長くなってしまいました・・・。説明を全てボイスロイドにテキスト読ませてwavファイルに変換したので、編集作業も無駄に掛かったし・・・。
あと、カメラの隅に見苦しいモノが映ってるのはご了承ください。あの角度だと、モニター見えないもので・・・。

さて、マガジン比較。同じ.45ACPのダブルカアラムマガジンだけど、KRISS VECTORのマガジンの方が大きく

重さもM1A1用マガジンの1.7倍。肉厚が違うのかな・・・?

M1A1のバルブロック方式は、WAのようなマガジン内のロックパーツによる。
ボルトにファイアリングピン(バルブ叩くパーツ)が付いてる関係上、ファイアリングピンのロックが出来ないので、マガジン側にロックパーツ付けてる。ある程度ボルトが後退したら、ロックが解除される仕組み。

あと、軽すぎる本体の重量アップ。5号錘29個入り全てと、防振用板鉛丸ごと使って重量アップ。
グリップ内はほぼ完全空洞だったので、板鉛丸めて突っ込んで、5号錘はハンドガードとリアストックに。
ストックへの錘はレシーバー取り付け部分の空間のみに限定した。後ろに入れるとリアヘビーになるので。
出来るだけ中央(本体アルミなので、その辺りの重量アップ)に重さ集中させる感じで。

ハンドガード内も、限界まで錘詰め込んでる。そのままの形状だと入らないので、ペンチで潰して。

本体のみで3kg超えてキッチンスケールの限界超えた為(3kgまで)、ストック外して計測。
マガジン込みでリアストック無しの重さは、2735g。

リアストックの重さは、695g。
合計、3430g。
これでも実銃の4.5kgには及ばないが、マルイの電動(3.4kg)とほぼ同じ重さになった。
箱出しそのままを手にした人は、随分軽く感じられるはず。で、ウチの個体のように重さアップしたのを手にした人は
あ、マルイと同じ重さだ
と感想漏らすはず。まあ、普段マルイのトンプソンでサバゲーやってる人に限られるけど。
このトンプソンGBBはとにかく軽いので、手にすると玩具っぽさが強く感じられる。重さアップすると、その感覚は薄れて、満足度が高くなる。
木製ストック出回るまでは、錘追加して重量アップしといた方が良いかも知れないですね。

ちなみに、リアストック外した状態でも撃てる。なんとなく、ファーストガンダムのビームライフルっぽいシルエットに。
・・・もっとも、このままの状態で置いとくのはあまり良くないですが。ストック無い状態だと、日本の法律上、拳銃扱いになるもので・・・。
(クリック拡大)
第二次世界大戦の敵対同士の短機関銃。生産性は、MP40の方が圧倒的に上だったけど(M1928からかなり簡略化したM1A1でも、削り出しパーツが多い所為で、他のプレス多用の銃ほどには生産効率上げられなかった)。

ガスブロと電動。MP40も、近い内に海外からガスブロが出るかも知れない・・・。
今年最後の記事終了。
それでは、良いお年を。
CyberGun M1A1 Thompson GBB 木製ストック
CyberGun M1A1 Thompson GBB チャンバー分解
CyberGun M1A1 Thompson Open Bolt GBB SMG 分解&実射
CyberGun M1A1 Thompson Open Bolt GBB SMG
今年最後の大物買い
CyberGun M1A1 Thompson GBB チャンバー分解
CyberGun M1A1 Thompson Open Bolt GBB SMG 分解&実射
CyberGun M1A1 Thompson Open Bolt GBB SMG
今年最後の大物買い
コメントは、承認後に反映されます。書き込んでから反映されるまで、暫くお待ち下さい。誹謗中傷は固くお断りします。
楽しい動画拝見しました。見てしまうと欲しくなりますね。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
トンプソンガスブローバック、出来も良いし撃ってて面白いですよ。
機会がありましたら、是非手に取ってご覧下さい。
今年もよろしくお願いします。
動画拝見しました、余計に欲しくなってしまった・・・正月間にいくつかショップを巡ってみて、あれば即買いするつもりです。
Timmさんのように錘で重量増やすのも良いかもしれませんね。
多分重量が軽すぎるのに不満が出そうなんで、ちょっと真似させて下さい。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
トンプソンガスブローバック、かなりの良品ですよ。
マガジンさえ十分温めておけば、迫力あるブローバックを堪能できますので。
重さは、プラの隙間に鉛詰め込めばそれなりに増やせますので。
WE製の樹脂ストックは、基本中身無いので軽いです。
M14のようにムクにすれば重いのに・・・。