CATEGORY:CyberGun FN SCAR-H GBBR

2017年09月24日

CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE

CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
昨日、やっとCyberGun FN SCAR-H GBBRが届きました。
ストライクアームズに昨年11月に予約。その後、年末に1stロットが少量出回ったらしく、所々でレビューが。2ndロットはかなり遅れたのか、その後音沙汰無し。で、今年7月に再度ストライクアームズより、予約の確認メールが。予約段階より本体価格が値下げした事もあり、予約続行と同色のスペアマガジン1本追加予約。一昨日、入荷しましたってメールがきて、速攻振り込み。その日の内に発送されて、昨日の午後に到着したという次第です(夕方まで仕事してたので、帰宅したら玄関に置かれてた)
パッケージは、表がFDEで裏がBK。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
内部はブリスターパックの簡易仕切りで、ビニールに包まった本体とマガジン、BBローダーと取説。梱包には、コストかけてないようだ。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
取説は2枚折りの4ページ仕様(開封してないので、表面のみで判断。裏面は無いかも)
ホップ調整方法や通常分解方法が詳しく載ってる。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
同時注文のスペアマガジンは、ブリスターパックの裏側に入ってた。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
パッケージ写真は、ほぼ実物大。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
SCAR-Hを手にした感想は・・・。想像してたより軽い、そしてSCAR-Lにそっくり(当たり前)
マガジンウェルの大きさで、Lとの違いがはっきり分かる。ただ、ストックはまんま同じじゃなんじゃないかと。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
アウターバレルとフラッシュハイダーは磁石がくっ付く。但し、ハンドガード内側のアウターバレルはアルミ製。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
ボルトリリースとマガジンキャッチも磁石がくっ付く。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
SR25用マガジンと比較。表面塗装は、SCAR-Hの方が分厚い。また、マガジン着脱も渋め。
SR25のマガジンは軽く着脱出来る。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
ガス入れた状態で計測。438g。その後、ガス入れて無いスペアマガジン量ったら、430gでした。
以前量ったSR25マガジン(ガス無し)は412gなので、マガジンバンパー分、こちらが重い。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE(クリック拡大)
WE SCAR-L GBBとの比較。アッパーレシーバーの長さは、WEがちょっとだけ短かった。幅はほとんど同じ。
色はWEの方が全体的に薄い。


詳しい比較は次回で。






CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE(クリック拡大)
本日午後、仲間内での秋の屋外プリンキング開催。先週は台風直撃だったが、今週は鮮やかに晴れ渡った。ちょっと日差しがきついくらいだけど。風があるので、日陰だと涼しい(閉め切った車内だと、真夏と変わらない暑さ)
参加者は、私を含めて4人。
私が今回持参したのは、この4挺。最近入手した電動で思いっきり撃ってみたいのと、ブログに先駆けて仲間内でのSCAR-H GBBのお披露目。ハンドガンは、同じFN繋がりでFNX-45をチョイス。

ARES L1A1は撃ってる内にセレクターが回らなくなるという不具合発生。よく見たら、セレクターのプランジャー留めてるピンが緩んで飛び出してて、プランジャー出っ張り過ぎてグリップとフレームの間に引っ掛かってた。押し込んで直したけど、後で瞬接かネジロックで固定しとかないと。
Avalon Leopardは、その性能の良さと撃った時の音の大きさに、皆さん驚いてました。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE(クリック拡大)
FN繋がりのツーショット。カラーも同じ。
SCAR-Hはマガジン温めておいたって事もあるが、リコイルめちゃめちゃ強い!ガツンッ!とダイレクトで重いリコイル。SR25のバッファー介した重いリコイルとは質感が違う。そしてフルオートもきっちり作動する。1マグ一気撃ちとかはしてなく、4~5発ずつといった感じだが、リコイル強すぎて長時間撃てない。ストックに頬付けすると、頭が揺れて厳しい・・・。それだけ、リコイルが強い。VFCのHK417は撃った事無いが、フルはこっちの方が安定してるんじゃないかと思う。
マガジンは、SR25用を主に使用。全く問題無く撃てた。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE(クリック拡大)
奇しくも、R氏がマルイの次世代電動SCAR-Lを持参してきてたので、比較。ちなみに、私がこの日SCAR-Hお披露目する事は、誰にも言ってません。
比較すると、WE以上にマルイのアッパーレシーバーが短かった。メジャーで測って無いのではっきりとは言えないが、感覚的にマルイはかなり短く感じたので。あと、グリップがマルイは太い。まあ、これはモーター入ってるから仕方ないとも言える。カラーは、マルイの方が濃い。

ちなみに、Avalon Leopardのグリップの細さに対しては、皆さん絶賛してました。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
刻印比較。マルイの刻印はかなり忠実。セレクターの角度も一緒。
この後、マルイのを撃たせてもらったけど、Avalonに慣れたせいか、レスポンスが遅く感じる。まあ、初期の次世代だし、最新のと比較するのは酷かも。セミで撃ってた時にリコイルがあまり無かったので、最初次世代だと気が付かなかった。R氏がフルで撃ってるのを横で見て、あ、コレ次世代だったんだと気が付いた次第で・・・。



CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE
D氏はハンドガン祭り。その中のG19が素晴らしかった。これはKSCのG19 スライドHWでフレームがABS樹脂のもの。
HWスライドの質感が素晴らしく、リコイルも重くて手応えあり、マルイのグロック系のスピードリコイルとは感触がかなり違う。命中精度も素晴らしく、ターゲットに真っ直ぐ飛んで行く。予算があったら是非買いたいですね。今年は使い過ぎたので、もう何も買えないけど・・・。マルイからG19が出たら、是非比較してみたい!


マルイのV10とG19は一体いつになるのやら・・・。




同じカテゴリー(CyberGun FN SCAR-H GBBR)の記事画像
CyberGun FN SCAR-H GBBR MK20 Butt Stock
PTS Kinetic SCAR MREX M-Lok 4.9 Inches Rail 取り付け
CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) スチールパーツ組み込み
CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE EGLM
CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE チャンバー分解
CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE 調整
同じカテゴリー(CyberGun FN SCAR-H GBBR)の記事
 CyberGun FN SCAR-H GBBR MK20 Butt Stock (2020-07-17 21:13)
 PTS Kinetic SCAR MREX M-Lok 4.9 Inches Rail 取り付け (2018-10-07 21:11)
 CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) スチールパーツ組み込み (2017-11-13 07:17)
 CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE EGLM (2017-10-08 19:49)
 CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE チャンバー分解 (2017-09-30 20:13)
 CyberGun FN SCAR-H GBBR (Mk17 JPversion) FDE 調整 (2017-09-28 12:15)

Posted by Timm_MK2  at 20:37 │CyberGun FN SCAR-H GBBR

COMMENT
こんばんは(^_^)
今日は暑い中お疲れさんでした。
短い時間の参加でしたが、普段では無い有意義な時間を過ごせたのは良かったです(^_^)
今回、奇しくもと言うか、ひょんな気まぐれでスカー持って行きましたが、なんか結果的に良かったみたいですねf^_^;
次ぎは新年会かな?(゚-゚)
ともかく次回はもう少し個人的に余裕を持ちたいですね(´・ω・`)
Posted by roadbuster at 2017年09月24日 22:35
roadbusterさん、おはようございます。

忙しい中のご参加、お疲れ様でした。用事で途中退場されましたが、次回はもうちょっと長く居られたら良いですね。

マルイのSCAR-Lがあったのは意外でした。なにせ、元々持参予定してたのはGHK AKMでしたし、SCAR-Hを持って行くと決めたのは、当日出発直前でしたので。
箱ごとだと邪魔になるので、ソフトガンケースに入れてだし。長い方のケースはL1A1用にしてたので短い方使いましたが、意外とぎりぎり入りました。
忘年会シーズンはお互い忙しいので、年明けの新年会でまた集まりましょう。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2017年09月25日 06:16
こんばんは。

同じ趣味の、仲間と過ごす時間は、楽しくてあっと言う間ですね。
当方は、毎週日曜日になると、いつもの場所に勝手に集合、
楽しいひと時を過ごしてます。
これからの寒さ対策を思案中です。次回は仲間の自宅集合予定。
Posted by 松本市在住 at 2017年09月25日 22:02
松本市在住さん、おはようございます。

趣味の気の合う仲間とのリアルで会う時間は癒されますね。多少イヤな事あっても、忘れさせてくれます。ネットに引き籠ってばかり居ると負の感情がスパイラルに陥る事が理解出来ます。
こちらは朝晩冷え込んできました。お互い、体調管理には十分気を付けましょう。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2017年09月26日 06:32
行きたかった(/_;)

稲刈りのお仕事は昨日終わった( -。-) =3
腰が痛い・・・
Posted by nozopon at 2017年09月27日 07:46
nozoponさん、こんばんは。

今回は残念でしたね。
次回の新年会は、都合が合うようでしたら、是非ご参加下さい。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2017年09月27日 22:44