CATEGORY:ミニチュア
2016年12月27日
1/18 ミニカー F40

ある方から譲り受けた、F40のミニカー。ケースとかは無く、本体のみ。
1/24よりも大きい。底に1:18と表示されてたので、1/18スケールか。
HotWheelsというメーカー製らしい。



ボディはダイキャストでずっしりしてて、各部のディテールも1/24よりしっかり再現されてる。
ホイールの隙間から見える大径ディスクブレーキはシルバーで、ゴールドのホイールに対して良いアクセントになってる。

フルオープン。
リトラクタブルライト以外は開閉式。

フロントには、スペアタイヤ収納。
各部のダクトもしっかり再現。
また、フロントタイヤとハンドルが連動してて、タイヤ横に動かすとハンドルも回る。

リア周りの再現度も高い。
量産品なのでエンジンの細かい色分けはされてないが、十分な出来。

エンジンカウルは重いので、樹脂製の支え棒が曲がり気味。

底部分。

リアのメッシュ感。

ピニンファリーナのエンブレム。

運転席周り。
シフトレバーは無可動。

助手席から内部。

842gと、ガスブロハンドガン1挺分の重さ。

残念なのが、給油口が印刷になってる事。金型の関係で、凹モールドは不可能なのか・・・。

合うミニフィギュアを探してたら、メカ娘シリーズの芳佳がぴったり。
まあ、スケール換算で162cmくらいあるので、設定よりちょっと大きめだが。
昔買ったガチャフィギュアは大抵1/16くらいのスケール。BOX入りで1/14くらい。
なので、1/18ミニカーには合わないのが多い。

ディアゴスティーニのF40。1/24なので、このくらい差がある。

3/4フェラーリといった感じ(ちなみに、実車で比較すると、F40に対してAZ-1の全長・全幅は約2/3くらい)。

芳佳でもちょっと狭そうだ。
以上、1/18スケールのF40でした。
かなり出来が良いので、送って下さった方に感謝です!
1/2スケール Kar98k
1/2スケール SIG P226
1/2.05 M4A1 ミニチュアモデルガン アクセサリー
1:2 Shell Eject Metal Black M1911 cut away
ミニチュアモデルガンの動画
グロックのミニチュアモデル
1/2スケール SIG P226
1/2.05 M4A1 ミニチュアモデルガン アクセサリー
1:2 Shell Eject Metal Black M1911 cut away
ミニチュアモデルガンの動画
グロックのミニチュアモデル
Posted by Timm_MK2
at 19:45
│ミニチュア