CATEGORY:マルイ P226 MK25
2016年11月10日
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その7 ガンケース
昨日の午後から降り始めた雪で、今朝は一面銀景色。







午前中は仕事にならない・・・。
明日以降、再び気温上がって暫く雪降らないようなので(雨は降る)、タイヤはまだ交換しません(昨日はヤバかったけど)。
本題。
ストライクヘッド付きアンダーマウントレイル装着したP226 MK25。元の箱に収まらないという問題が。
まあ、緩衝材カットすれば良いだけの話だが・・・(MK24はカット済み)。
実銃用ガンケース、SIG ガンケースでググッてみたら、結構高い。ベレッタやグロックは安いのがあるのに・・・。
しかも品切れ多い。
なので、安いガンケースをアマゾンで買い、シール貼る事にしました。
ちなみに、SIG SAUER ガンケースでググッて最初の方に出て来る激安ショップ、詐欺通販サイトですので間違っても注文しないように(例の一件で詐欺に対する警戒心がMAXレベル。事前に調べる癖がつきました。しかも例の詐欺サイト、URLそのままで名前変えてるし・・・)。

購入価格2080円(送料無料)。
実銃用ガンケースとは形状違いますが、それっぽく見えるよう、艶消しフィルム・シルバーに印刷したのを貼り付け。
メーカーロゴは、実物ガンケースの画像から形状拝借。
NavySEALsのエンブレムは、wikiから。文字は適当に。

ケース、プラスチックのペラペラな造りですが、必要最低限の強度はあり。
ロックもしっかり掛かります。

平らな方のスポンジカットして銃を固定。
スポンジは1cm単位でブロック状に切り取る事が出来るが、斜めは出来ないので、グリップの周りは大きめに切り取り、端材を斜めに切って両面テープで貼り付け。
この大きさの銃は2挺入るが、予備マガジンとかの余裕無くなるので、銃1挺とマガジンという感じに。
マガジンは、その内もう1本購入予定(実銃の場合、大抵マガジン2本付属するので)。

上のスポンジの下には、取り扱い説明書を。

スポンジ切り取ると深すぎる&クッション無くなるので、切り取ったスポンジを半分の厚さにカットして元に戻す。マガジンも同様。
グリップ部分はスライド部分よりも薄めに。グリップの方がスライドよりも厚みあるので。
あと、アンダーマウントレイル部分も少々カット。
トリガーガード部分はスライドよりも厚めに。

ケース自体はかなり軽いので、銃とマガジン1本と取説加えても、1442g程度の重さ。

アンダーマウントレイルの固定方法、フレーム上からネジ留めに変更。当然、フレームに穴開けて。
前側の穴開け位置が丁度溝の凹凸境目近くになり、ちょっと穴開け難しかった(手作業なので動きまくる)。
後ろはM3x8の皿ネジで丁度良かったが、前側は長さが足りず、M3x10を買ってきて取り付け。
ストライクヘッド取り付けキャップボルトはM2.6x6。せめて8mmか10mmのが欲しかったが、6mmのしか売って無くて。
まあ、しっかり締め付け出来たから、大丈夫かも?
ネジを日本製に替えた事で一安心。
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その6
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その5
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その4
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その3
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その2 226RとE2比較
ヤフオク落札品
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その5
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その4
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その3
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その2 226RとE2比較
ヤフオク落札品
Posted by Timm_MK2
at 07:43
│マルイ P226 MK25
いつも見させていただいてます。
この詐欺サイト今見たらもう危険認定されてますってyahooで見て見たらなってますねw
前回の記事の時、たまたまタボール探していて同じくこの詐欺サイトについて安すぎて警戒してたらこちらの記事を見て助かりました。
ありがとうございました。
9mmクラス用のは手に入れてタナカのモデルガンをしまってます。
マルゴーが一時置いてたP230用を買わなかったのを後悔してます。
さて、私もマルゼンP99用パーツを探していて、詐欺サイトにぶち当たりました。
もう諦めてたあれも!これも!と歓喜にうち震えましたが、どの画像もどこかのショップで見たもの。
SANKOなんて入ったまんまw
所在地は鹿児島のとんでもない山中。
ホントに商売してたら、鹿児島の新鋭ショップと話題になるはずと、ゴーストがささやきます。
支払いも銀行振込のみ。ソノブイ感ありです。
そして極めつけ"あなたが好きです"!!
はい、詐欺確定www
オーダーせず済みました。
その後このショップに行き当たりませんが、名前やurl変えてやってることでしょうw
自分はソフトケースメインで使ってるんですが、長物用にペリカンケースを
買ってからハンドガン用のハードケースも興味を持つようになりました。
ペリカンもいいけど結構重いんですよね・・・価格も高いし。
フロンティアさんで扱ってるケースなんかを見たりしてますが、なかなか決められずにいます。
相変わらず詐欺サイトは酷いですね・・・見るたびにイラつきます。
しかし、実在するショップでも「詐欺まがいじゃないの?」と思える事もありますしね・・・どっちもどっちですが。
被害を未然に防ぐ事が出来て良かったです。
お互いに、詐欺には注意しましょう。
アメリカからだと輸出制限掛かってるようなので、アメリカ以外の国経由でガンケースが日本に入ってきてるのかも知れませんね。それとも、流通在庫自体がSIGのは無いとか。
詐欺サイトは中国在住の犯罪組織が中心なので、日本語がかなり怪しいですよね。まあ、振込先も中国人っぽい名前ですが(でも、ゆうちょ銀行の口座なので、警察がちゃんと動いてくれれば被害防げるかも?実際は、トイガン関係で警察が機能するのは、違法所持で逮捕の時のみのようですが・・・)。
ハンドガン用ソフトケースは結構持ってたりします。ショップで買った時のサービス品で。
実銃用ガンケースはプラスチック製のハードケースが多いので、あえてこうしてみました。アルミケースの方が高級感あって良いけど、高いですし。
最近はアマゾン利用する事が多くなりました。アマゾンだと、評価やレビューで信頼度確認できますし、発送されなければ請求されませんので(アマゾン購入でも、物によっては中国発送とかも)。
ガンケース自分も欲しいのが有るのですが実銃用なので
「アメリカからだと輸出制限掛かってるようなので」に該当かな~・・・(/_;)
詐欺サイト、私も何度か見かけたな~
他のショップ等で在庫が無いしなが売ってる??
こんな時はすぐググる&グーグルアースで所在地を画像で確認してます(^^;)
以前調べた時、どう見てもお寺!?が所在地になってたのを見た時は流石い笑った(爆)
ベレッタやグロックの実銃用ガンケースなら出回ってるんですが、アメリカ国内メーカーのだと厳しいかも知れませんね。
まあ、今現在日本国内で出回ってるのも、以前輸入した在庫のみかも知れませんが。
>以前調べた時、どう見てもお寺!?
住職が、副業でトイガンやパーツ販売してたら、面白そうですね。
まあ、詐欺サイトは電話番号絶対載せて無いって決まりがあるので、固定電話番号載せて無かったら、100%詐欺ですね。
振り込め詐欺もそうだけど、警察は銀行口座凍結とか出来ないんでしょうかね?詐欺サイトも振り込め詐欺も、口座番号だけはしっかり開示してるので。