CATEGORY:マルイ P226 MK25
2016年10月27日
ヤフオク落札品

弾速計と、マルイ P226ガーダースライド用軽量ブリーチ。共に新品。
軽量ブリーチは即決で、弾速計が同じ出品者(オークションストア)から低価格スタートだったので、ついでに落札(5K落札:税別)。
纏めたので、送料は宅配便1個分。

上は今まで使ってた弾速計。実銃用で、かなり高価。
離れた位置(20mとか30mとか)でも、センサー上をきちんと通過出来れば測定出来るが、明るい自然光じゃないとセンサーが反応しない。なので、ちょっと不便だった。あと、大きいし。

あと、フィート表示がデフォで、レビューボタン押しながら電源入れるとメートル表示。ただ、小数点以下が表示されない。
測れるのは弾速のみで、発射速度は測れない。
今回入手した新しい弾速計は色んな表示が出来るので、今後の記事作成が捗りますね。

USB電源も使えるが、ケーブルは付属しない。まあ、単3電池2本だし、そっちで良いか(充電池でも作動確認)。

安心の台湾製。

別な出品者から落札した、中古のマルイ P226 RAIL。弾速計と同時に到着(同じクロネコ便)。
こちらもオークションストア(なので、落札金額に消費税加算された)。

グリップとマガジン取る為に落札したんだけど

マガジンがE2タイプだったので、強気入札でゲット。
ただ、実銃のSIG MK25はE2タイプとは全然違うようで、コイツをベースに組む事に決めました。
まあ、E2タイプはカスタムパーツ組まれてたし、それらはこっちに使うつもり。
せっかくなので、次回は226RとE2の違いをちょっとだけ検証。
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その7 ガンケース
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その6
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その5
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その4
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その3
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その2 226RとE2比較
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その6
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その5
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その4
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その3
東京マルイ SIG SAUER P226 MK25化 その2 226RとE2比較
Posted by Timm_MK2
at 13:07
│マルイ P226 MK25
226RとE2の違いをお願いします。
弾速計は、ガスガンの調整には欠かせませんね。
今後は、弾速調整だけじゃなく、フルオート調整も捗りそうです。
今までは感覚で調整してたので。