CATEGORY:1/6
2016年08月03日
1/6 Gun その4

1/6 ホットトイズ Vz 61 スコーピオン
価格:2780円
スペアマガジン無し、フロントに付いてるレーザーサイトっぽい物は、接着されてるのか外れない。
ホットトイズと言えば、アクションフィギュアの大御所。フィギュア付属のアクセサリーも凝ってるのが多い。
スコーピオン、単体としては高く感じるが、ワイヤーストックは金属製(おそらくピアノ線)、ボルト可動、上下分割可、細かいディテールや雰囲気抜群の塗装等、かなりコストは掛かってるようだ。

1/1と全体像で比較すると、かなり小さく感じる。

この1/1スコーピオンは、KSCのガスブロ。実銃用木製グリップに交換済み(詳しくは過去記事で)。

右面アップで。
フロントのピンは金属製。

フロントサイトも、しっかり造形されてる。

上面比較。

ボルトストップ状態での比較。

マズル及びワイヤーストック肩付け部分比較。
1/6は、この大きさにも関わらず、肩付け部分の溝も再現されてる。

ストック展開。
1/6のワイヤーストックは、かなりしっかりした造り。

ストック展開して、そのままレシーバー跳ね上げるとテイクダウン。ロックとかは無し。
レートリデューサーの形状も再現されてる。
マガジンは着脱式で、トップにカートリッジモールドも。

1/6銃+ドール。

銃本体アップで。

あいか「撃つよ~」

マグチェンジ。

ストック展開させて。

左手でマガジン押さえて撃ちまくり。

(あいか視点で)巨大スコーピオン召喚!

あいか「いっくよ~!」

以上、1/6 Vz61 スコーピオンでした。
かなり凝った造りで、価格にも納得。特にワイヤーストックの出来は秀逸ですね。
出来れば、スペアマガジンやサイレンサーも付属して欲しかったかも。
Posted by Timm_MK2
at 20:43
│1/6
1/6銃シリーズ、すごいですね!
機種的には過去にモデルアップされたことがあるものですが、金属の多用や作動部分の多さにはオドロキです!!
また過去の製品は手に入りにくいので、新たに販売されるのは嬉しいですよね。
未入手の物が出て来たら、無くなる前に確保したいです!
今まで食玩やセット品の安い1/6銃しか買ってなかったので、今回購入したこれらは、高価な分、凝った造りなんだと感心させられます。
材質こそ樹脂メインですが、ミニチュアガンと言っても差し支えない出来ですね。
昔と違って3DCADで設計出来る分、精巧なのが作れるみたいです。ただ、こういうのは基本的に再生産とかしないので(海外のショップでは、商品ページはあっても長らく売り切れ表示)、在庫ある内に確保!って感じですね。
海外だと送料が高いですが・・・。
あ、今回のは国内ショップですが、海外の1/6アクションフィギュア取り扱ってるショップも目星付けてますので。