CATEGORY:WE MSK(ACR MASADA)
2014年03月29日
WE MSK(ACR MASADA) スチールアウターバレル組み込み

まずは、18インチのスチールアウターバレルを組み込みました。
アウターバレルには何にも付いて無かったので、パーツはノーマルバレルから全て移植。
ハイダー、インナー&チャンバーは、20インチバレルから抜き取り(元々、ノーマルバレルに付いてた物)。

さすがスチールだけあって、前方重量が一気にアップ。
取り回しは悪くなったが、どっしりと構える事が出来るので、よりスナイパーの気分を味わえます(^ω^)。

アウターバレルのみの重さ比較。
圧倒的に重さが違うw。
さて、コイツはスチールの1ピース構造。
勿論、実弾撃てる訳じゃないけど、安全面をより確実にする為に。

チャンバー下に穴開けました。
スチールなので、かなり苦労したw。アルミや亜鉛と違って、かなり開け難い。
最初、電動ドライバーでグリグリやってたが、回転数やトルク足りないので、結局手動ハンドドリルでw。
4mmのドリル使用。

約1時間掛けてやっと貫通。結構肉厚あるので。
さて、この安全策だが、このアウターバレル購入した人は特にやらなくても良いかと。単に私が自己満足の為にやった事なのでw。
電動ドリルやボール盤持ってる人なら簡単に出来るけど、私のように手動でグリグリやるのは体力も要るしw。
※ちなみに、同じWEのM14、KNIGHT'S PDW、SCAR-Lはメーカー純正のスチールバレルが最初から組み込まれてます。ただ、M14は肉厚薄いのであんまり重くない、SCAR-Lも肉厚薄く前後2分割(ロングアウター後付け)、KNIGHT'S PDWは前後2分割、と安全面では問題無い感じw。

ガスブロック取り付け時、ロールピンを打ち込んだら途中で止まった。
一旦外して確認したら、バレル側の溝が捲れてた。
この部分、純正アウターでも捲れてたが、純正はアルミなので無理やり打ち込む事が出来たが、相手が鉄だと無理だったようで・・・。やすりで削ってから再び組み付け。

ロールピン挿す穴を覗いてみて、内側に出っ張り無ければOK。加工前は、しっかり角が出っ張ってたので。
注意事項として、ロールピン挿す前に下のイモネジ2本でしっかり固定する事。先にロールピン挿し込むと、ちょっとだけ斜めになるので。

フラッシュハイダー取り付けネジは、別パーツでアウターに取り付けられてる。アウター側は正ネジでハイダーは逆ネジ。そのままハイダー組めばアウター側が緩んでくる。出荷時はそんなに強く入って無いので、ハイダー組む前に思いっ切り締め込む事が必要(細い金属棒挿し込む穴も開いてる)。

インナーとアウター内径はかなりタイトで、純正に組んだ時に巻き付けたアルミテープは剥ぐ必要あった。
内径自体もかなり精度高いようで、全くガタ無い状態で最後まで挿し込めた。インナーのガタはほとんど無いので、命中精度向上にも役立つかも?

この秤、薄いので長物がちょっと量り難い。なので、台を設置した状態で0からスタート。

スコープ、ショートマガジン込みの重さは4785g。

30連マグ込みだと、5kg近い。
取り回しは厳しいが、実銃に迫る重さはリアル感があってすごく良い。

スコープ無しでは、4kgちょい。

マガジンも無しの本体のみ。なぜかこういう数値にw。

WE純正のロングアウターはストレートのブルバレルだったが、こちらはあちこちに括れあって色気が増してるw。

安全対策の穴は、この部分からちょっとだけ見える。

最後に、スコープ無し、ノーマル30連マガジンで。

インナーバレルはノーマルのまま。なので、ちょっと短いw。
WE純正のロングバレル、余ったので手放そうかと考えてます。インナーとチャンバーもそのまま。今回、レバーも買ったので、フラッシュハイダーさえ付ければいつでもワンタッチで交換出来ます。特に希望者が居ない場合は、ヤフオクに流す予定w。
(もし、20インチロングアウターが欲しいって方が居ましたら、メール下さい。左のプロフィール欄参照)
WE MSK用スコープ購入
WE MSK(ACR MASADA) フルオートシア・ガイドパーツ破損
WE MSK(ACR MASADA) スチール製内部パーツ組み込み その後
WE MSK(ACR MASADA) スチール製内部パーツ組み込み
WE MSK(ACR MASADA) カスタムパーツ購入
WE MSK(ACR MASADA)用ロングバレル
WE MSK(ACR MASADA) フルオートシア・ガイドパーツ破損
WE MSK(ACR MASADA) スチール製内部パーツ組み込み その後
WE MSK(ACR MASADA) スチール製内部パーツ組み込み
WE MSK(ACR MASADA) カスタムパーツ購入
WE MSK(ACR MASADA)用ロングバレル
Posted by Timm_MK2
at 22:58
│WE MSK(ACR MASADA)
このアウターバレル、中々出来良いですよ。結構綺麗に加工されてますし。
ただ、18インチ以外はすぐ売り切れるようなので、もし欲しかったら見かけた時に迷わない事をお勧めしますw。
本体は、後からヤフオク等で中古買えても、こういう海外製カスタムパーツって一度在庫切れたら中々入手し辛いですからねー。
ヨルムン仕様にする場合は、樹脂製ハンドガードも必須ですねw。
オイラもアウターバレルは気になるけど、まだWEの持ってないんだよなぁ^_^;
TIMMさんとこの実績があるから、かなりWEのは物はいいし長く使えるんでしょうなぁ^_^;
WAからWEに乗り換えようかな(;´д`)
かなり質感良いですよー。お金払った分かそれ以上の価値はありますw(海外製品だからこの価格で買えるが、国産だと倍以上になりそうw)。
WEの長物GBBはほんと良いのが多いですねー。外観はVFCのが上だけど、作動やカスタムに関してはWEの方が良いです。
WAはM4しか出して無いですからねー。まあ、WAM4を徹底カスタムするってのも、自分だけのオリジナルが組めるので良いかも知れませんが(でも、本体が2~3挺買えるだけの金額になる場合もw)。