CATEGORY:KSC Cz75 2nd
2013年04月18日
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 その3
各部の重さ比較。











マガジン含めた全体での重さ。
旧型:724g。

新型:721g。
マガジンには、それぞれちょっとはガス入ってるので、正確な比較とは言えない。

旧型マガジン:278g。

新型マガジン:279g。

マガジン比較。
左:新型。亜鉛一体型。
右:旧型。スチールプレス外装で、中身が亜鉛ダイキャスト。
どちらも一番下でフォロアーロックするが、形状が違う。

形状は、右の旧型の方が実銃に忠実。
左の新型は、下の凹みが省略されてる。

スライドAssy。バレル・リコイルスプリング等を含む。
旧型:143g。

新型:136g。
旧型が重いのは、リコイルスプリングを受けるプラグ部分(スライド先端下)に真鍮製のスプリング受けが組み込まれてるから。あと、ブローバックエンジンも、金属パーツ多いのが旧型の特徴。

フレームAssyの重さ。
旧型:303g。

新型:305g。
フレーム全体に関しては、全く同じ物と思って差支えない。重さが僅かに違うのは、新型になってチャンバー下を固定するピンが追加されたから。
重さ比較はこの辺で。
次回、メカニズム比較及び互換性チェック。
灯油も値上がりした事もあって、今月に入ってから自室ではほとんどストーブ点けてなかった(室温は、日中15~18℃、夜~朝にかけて9~12℃)。
けど、さすがに寒さに耐えきれず、本日点火。明日の明け方にかけて、みぞれになるらしいし。
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 破損対策その2
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 破損対策その1
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 ハーフシルバーカスタム
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 海外製スライド
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 その8
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 その7
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 破損対策その1
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 ハーフシルバーカスタム
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 海外製スライド
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 その8
KSC Cz75 2nd SYSTEM7 その7
Posted by Timm_MK2
at 19:12
│KSC Cz75 2nd
ひそかにシステム7の前期型は買ってました^_^;
意外に新規設計になってるんですね(;´д`)
ジャージスナイパー用に買いましたが、なかなかマルイみたいな使用感で重宝してました^_^;
早く1ST出ないかなと思ってますが、やはり強度的にエアガンだと無理があるんですかね(~_~;)
全く同じパーツもあれば、微妙に形状変えてる部分も。
番号若くなってるので、比較的初期の2ndから採寸したのかも知れませんねー。
そのままブローバックエンジンのみ変えない点が、KSCらしい拘りと言うかw。
ブローバックの勢い増したので、1stだと更に破損率上がる気がw。
リアルさよりも作動性・強度を優先する考えにシフトしない限り、無理かも?
どうせならマルイで1st出して欲しいですねw。スナイピング出来るCz75が欲しいのでw。