CATEGORY:ミニチュア
2017年01月03日
エフトイズ 1/12 スポーツギア
久しぶりに、A市のK模型店訪れて、色々衝動買いしてきました。
普段、ネットで商品吟味しながら買い物してますが、やはり商品に囲まれて、その中で色々物色するのはテンション上がります。その勢いの影響で、無駄な買い物したりするんですが・・・。
まあ、コレも一種のストレス解消なので。
いくつか購入した物の中から、とびきりネタ目的で購入したのをまずアップします。

エフトイズのスポーツギア。公式サイトはこちら。
所謂食玩。ガムが1個入ってます。
1/12スケールなので、figmaにも絡めやすい。
定価は500円+税だが、この店での販売価格は約2割引き。まあ、発売開始が2016年7月なので、半年近く経過してるけど。
1カートン10個入りで、カートンのパッケージの中に8個残ってた。手前側1列、計4個購入。

ダブった・・・orz。しかも、あまり欲しくないと思ってたウェアがダブリで。
リカーブボウは、色違いが。黒x銀のは、シークレットらしい。
テニスラケット欲しかったので、この後速攻でアマゾンに注文。ちょっと割高だったが、トラックレーサーやリカーブボウに比べたら安かったので。

ノーマルのリカーブボウ組み立て。
ストリングスとして使う細いテグスが入っており、ボウの両端に括り付ける。

なんか、張り方が均一じゃないような・・・。上が大きく曲がってる。
矢は、ちょっと曲がってた。
矢をストリングスにセットして、引いて飛ばす事が出来る。
かなり勢いあるので、ヘタすると矢が行方不明に・・・。

figmaに持たせてみた。
アーチャー・シノン。

ボウ本体はABS樹脂か。かなりテンション掛かってるので、フィギュアの関節保持力ではこの程度引くのが限界。
夏場は樹脂が変形しそうなので、保管時はストリングス外しておいた方が良いかも。

ウェアはちょっと大きめ。

figma素体に着せて見たが、やはり大きい。
もしかして、男性素体サイズか?figmaの服着て無い男性タイプを準備すべきだろうか・・・?

1/12としては大きめ素体の、アゾン・アサルトリリィ。こちらでも大きめで、スカート丸ごと隠れる。
(上着脱がせただけで、スカートやインナーそのまま)
男性素体として、下記のが合いそうな気がする。
一発ネタとして強烈すぎる気もするけど。
しかし、コレがカテゴリーで一位とか、日本どうかしてる。
1/2スケール Kar98k
1/2スケール SIG P226
1/2.05 M4A1 ミニチュアモデルガン アクセサリー
1:2 Shell Eject Metal Black M1911 cut away
ミニチュアモデルガンの動画
グロックのミニチュアモデル
1/2スケール SIG P226
1/2.05 M4A1 ミニチュアモデルガン アクセサリー
1:2 Shell Eject Metal Black M1911 cut away
ミニチュアモデルガンの動画
グロックのミニチュアモデル
Posted by Timm_MK2
at 17:21
│ミニチュア