CATEGORY:WE M84
2015年03月06日
WE Cheetah M84FS GBB(Silver) その1

海外通販で購入。実はパッケージや取説にはM84FSという文字は一切使われてなく、「CHEETAH(小92)」書かれてる。商品の型式番号は「WE-GBB-M84-SV」で、ショップでの商品名が「WE M84FS GBB」あるいは「WE M84 GBB」と表記されてる。
形状からWAのコピーと思われるが、ブローバックエンジンはおそらくマルイのコピー。
例によって取り寄せた後にハーフメタル化てみました。

中身。いつも通り、すでにハーフメタル化終えた後。
銃本体とマガジン、六角レンチと取説。六角レンチは右セフティを外す為のモノかと。
取説を大きめの画像で。
英語。中国語、他の国の言語等あるが、例によって日本語は無し。
パーツリストは中国語オンリー。

元のフレームと。
このWEのメッキ、ブラッククローム調でかなり見た目が良い。その色調に近づけるべく、樹脂フレームを塗装しました。いつものシルバーよりも更に黒っぽく。

左のフレーム刻印はほとんど同じ?かと思いきや、下のWEフレームはMOD.8 Fとなってる。「4」が抜けてる。
ここまでの説明で気付いたかと思いますが、現在組まれてるフレームはWAのHW樹脂製。
コピー元なので外寸法こそかなり近いが、組み込みにはかなり苦労した。マルイのM92Fのように簡単にはいかない。
その苦労話とWA M84Fとの比較は次回。
WEのブローニング・ハイパワーのように、BB弾発射機能無くして金色のモデルガンにした方が遥かに楽なんだけど、こいつはマルイのホップシステムだし、やはり遠くの的に向かって撃ってみたいってのも。まあ、そのおかげで無駄に苦労しましたがw。
Posted by Timm_MK2
at 19:29
│WE M84
最初に作ったモデルガンがマルシンのM84でしたw
モデルガンは新旧三丁在りますがエアソフトガンは全然持ってなかったです。
マルシンのモデルガン、M84は持ってます。
その後にWAのM84F買ったんですが、少ししてからM84FSにグレードアップしてたような(マガジンも変更)。
M92Fと違ってM84シリーズはモデルガンがマルシン、ガスブロがWAのみでほとんど製品化されてないですね(国内メーカー)。デザインが気に入ってるので、ちょっと残念です。
その昔、マルシンの固定ガスを買いました^_^;
仕上げがメタルフィニッシュでカッコイイのですが、セフティーをかけるとガスが漏れるという仕様(;´д`)
割り箸マガジンだし、結局WAが決定版かと思ってました^_^;
>セフティーをかけるとガスが漏れる
それでもマルシンならありうると納得してしまうw。
WAのが決定版なのは確かです。曲がりなりにもベレッタ専属契約ですしw。
WEのは外観寸法真似ただけで、中身はマルイ同様のアレンジ(トイガン向き)されてますので。
ただ、実射性能はWEの方が上です。ピストン大きいし実用的なホップ付いてるし。