CATEGORY:VFC MP5K
2014年01月02日
パーツ交換 UMAREX/VFC H&K MP5K編

去年、VFC MP5K用に購入したパーツで今回組み込むのは
CRUSADER VFC/Umarex MP5GBB用スチールハンマー
BLACK TALON VFC MP5GBB用 スチールシアー
この2点。
ハンマー交換は簡単に出来たが、シアでちょっと手こずったので、詳しく解説。
BLACK TALONのスチールシアのセットは、シア本体とプランジャーとロールピンのみ。スプリングは入って無い。
という訳で、純正のシアからスプリングを外したが

太さが合わない。つまり、使えない。

かといって、純正のプランジャーは頭の部分が短すぎて、BLACK TALONのシアには使えない。

そこで、何かの海外製GBBハンドガンに付属してたっぽい予備パーツの中から、外径4mmのスプリングを拝借。
ホームセンターで買った汎用スプリングにも外径4mmのがあるが、線径細すぎて力弱いので使えない。
このスプリングもVFCのに比べたら弱いが、長めに組んでテンション上げようかと。
・・・が、無理やり組んだら中で捻じれてプランジャーの動き阻害してたので、3~4巻ほどカット。

ロールピンは太過ぎて入り難かったので、先に入れる方を少し潰して幅狭めた。スプリング押し込みながらハンマーで叩くのは至難の業なので、最初入れ易くして、スプリング押し込みながらペンチでロールピン押し込む。
純正と比べてプランジャーのテンション弱めだが、動きは軽快。

組んでみて、手動で動作確認。ハンマーとシア、それぞれ製造メーカー違うが接触部分の加工一切無しでも問題無くセミ・フル共にちゃんと機能した。

スチール化したのはハンマーとシアのみなので、重さ増加はほとんど無し(2g増えたw)。

エアタンク繋いで空撃ち。セミ・フル共に快調作動。
あとは、バルブノッカーをスチールのに替えたい。ボルトもスチールのに替えればパーフェクトなMP5Kが出来るので、パーツメーカーさんは頑張って開発して欲しいw。
マガジンの気化効率アップ
VFC MP5K GBB スチールボルトキャリアー組み込み動作検証動画 他
VFC MP5K GBB フィーディングランプ交換
VFC MP5K GBB 外部エアーソース化
VFC MP5K GBB スチールボルトキャリアー組み込み検証
VFC/Umarex H&K MP5K GBB ボルト仮組み
VFC MP5K GBB スチールボルトキャリアー組み込み動作検証動画 他
VFC MP5K GBB フィーディングランプ交換
VFC MP5K GBB 外部エアーソース化
VFC MP5K GBB スチールボルトキャリアー組み込み検証
VFC/Umarex H&K MP5K GBB ボルト仮組み
Posted by Timm_MK2
at 17:25
│VFC MP5K