CATEGORY:1/72キットモデル

2012年09月15日

DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo

DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
ドラゴン社の1/72スケール、プラスチックキットです。購入価格は、1700円くらい。
以前、8月19日20日の記事に出したのが、やっと完成しました。
と言っても本体はとっくの昔に完成してて、追加するフィギュアの塗装をサボってた為、遅くなったんですがw。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
パッケージアートに近づけようと、ハセガワの1/72アメリカ歩兵コンバットチームを改造して車に無理やり搭乗。かなり、足切り詰めてますw。元々、バズーカ用の砲弾持ってたポーズなので、あちこち切り貼りして隙間をラッカーパテで塞いでるので、場所によってはディテール甘くなったりも(塗装も失敗して、のっぺらぼうにw)。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
デカールは、3種類から選べる。パッケージアートっぽくする為、一番上のを参考に。
デカール自体は水転写方式。貼った後、艶消しクリアー噴くのが通常だけど、このデカールは最初から艶消しになってて、貼っても違和感少ない。なので、そのまま。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water BuffaloDRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
塗装は、ランナーに付いた状態でオリーブドラブをエアブラシで噴き付け。気温高いので、フラットベース入れなくても艶消しになった。切り離し後のゲート跡は、フラットベース混ぜたのを筆塗り。ウェザリングは、艶消し黒のエナメルを薄めたのを部分塗装し、コントラストを高めてみた。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
キャタピラはPVCで弾力ある。こちらも塗装後に組み立てて、ウェザリング。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
ハセガワのアメリカ歩兵。こちらは無改造。塗装はかなり適当w(通称:グッドラックおじさん)。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
リアゲートは、閉鎖状態と開放状態、どちらか一択。支えの細いパーツは折れちゃったので、0.3mmの鋼線で代用(イラストだとワイヤーだが、ここまで細いワイヤーは持ってない為)。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water BuffaloDRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
武装は、車体上部にM2HMGX2、M1919X2。運転席上部に機関銃X1(M1919っぽい銃身が)。
本体に接着してるので左右旋回は出来ないが、M2HMGのみ上下に動かせる。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
細かいパーツが多く、組み立てにはかなり苦労した。が、そこそこ満足良く出来に仕上がったと自負してます(`・ω・´)☆。

写真中ほどのオブジェクトがピンボケなのは、手前ピントと奥ピントを合成させた為w。一眼レフと違いコンデジはF値を絞る限界が低いので(被写体が小さ過ぎるってのもあるけど)。


DRAGON 1/72 LVT-4 Water Buffalo
ハセガワから追加したフィギュアは、運転手とグッドラックと銃構えてるヤツの3体。

写真枚数多くなったので、1/4トン4X4トラックは次回にて。




同じカテゴリー(1/72キットモデル)の記事画像
DRAGON 1/72 LVT-4 and 1/4Ton 4x4Truck
製作途中経過
なう、製作ちう
同じカテゴリー(1/72キットモデル)の記事
 DRAGON 1/72 LVT-4 and 1/4Ton 4x4Truck (2012-09-16 07:25)
 製作途中経過 (2012-08-20 09:02)
 なう、製作ちう (2012-08-19 12:09)

Posted by Timm_MK2  at 13:25 │1/72キットモデル