CATEGORY:Avalon Leopard AEG

2017年09月03日

VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)

VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
VFCのオリジナルデザイン電動ガンブランド、Avalonシリーズ。その最近作、Leopardシリーズのレッドバージョン。
長さがCQBとカービンの2種類あり、CQBをチョイス。

ケモノヘッドを模したハンドガード先端は好き嫌いがはっきり分かれるらしく、中身が素晴らしいので買ったけど、ハンドガード気に入らないので別なのに交換してる人も居たりします。
私としては、こういう遊び心あるモノが好きなので、個人的には好み。わざわざレッドバージョン選んだくらいだし。
戦隊モノを彷彿させるとか言われても、この歳だと特撮ヒーロー物は一切見ないのでピンと来ないし・・・。
なので、先入観無しで選んだ次第です。

すでに海外ショップだとレッドのCQBは売り切れてる所もあり、在庫あるショップでも販売価格は$399.99。海外からの送料含めると、現在の為替レート(PayPalだと若干高く、大体1ドル114円前後)で送料50ドルとすると、約51300円くらい。国内ショップでの販売価格は52000~57000円くらい。しかもCQB REDは在庫無し。
これは、暫く経ってからヤフオクで探すべきかな~っと思いながらネットショップ探してたら、あるショップでめちゃ安いの発見。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
リタリーショップTANKより、本日到着。
写真だと大きめのハンドガンケース程度かと思ってたら、意外と大きかった。
まだ在庫あるようなので、高過ぎて諦めてた、あるいはREDバージョンが欲しい人は、お早めに。
ちなみに、ショップで商品検索してもヒットしない場合があるので、商品直URL貼っておきます。販売価格はそちらでご確認下さい。


お取り寄せとなってますが、私が注文した時も同様の表示されてて、朝注文してその日の午前中に、在庫確保しましたってメール来ました。
※上記の商品直URLは、その内削除する「かも」知れませんので。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
開封。
ぎりぎりサイズのガンケースが入ってる。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
ガンケース開けると、保護ビニールに包まれて本体と付属品が。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
本体以外には、マガジンx1、前後アイサンサイト、Keymod取り付け用サイドレイルx3。
取説、ローダー、BB弾は付属しない。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
矢印のレバー上に押すと、ワンタッチ式の傘のように、一瞬で伸びる。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
サイズ的には、ガンケースに丁度収まる感じ。
保護スポンジは仕切りは無く、そのまま弾力で保持する。なので、閉める時は強めに押し付けながら金具留める。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
すごく仕上がり綺麗で、まるで国産品のようです。今まで中華電動ばっかりだったので、ここまで綺麗な海外電動は初かも。




VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
ガオーという効果音が聞こえてきそうな銃口部。
フラッシュハイダー赤くすると、舌っぽくなってケモ要素マシマシになりそう。フラッシュハイダーの形状も、舌を意識してるっぽいし。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
表面処理は艶消し黒。塗装では無く薬品仕上げか。
各種刻印はレーザーではなくちゃんと彫られてる。アッパーの白いイラストも、ちゃんと彫られて塗料塗られてる。
口径は、5.56mmじゃなく5.95mmと表示。6mmと表示されるよりはずっと良い。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
右側の刻印は少なめ。
グリップは意外と細く、言われなければモーター入ってるのか分からないレベル。グリップのテクスチャーも程よいザラザラ感で、滑り難く感触も良い。



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
マガジン込みの重さ。
前後サイトやサイドレイルやバッテリー無しなので、運用時はもうちょっと重くなる。
でも、基本軽いので、片手で楽に取回せる(シューティングマッチも可!?)



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
ノーマルマガジンは120発装弾可。
マガジンボトムは多弾数と共通か?



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
チャーハン引くとボルトカバーちょっと下がった状態でロック。この状態でホップ調整。
ロック解除するには、ボルトストップ押す必要あるが、かなり固い。
マガジンのフォロアーの突出し量は少なめで



VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (ガンケース付 DX/Japan Version)
セミでBB弾出なくなった後でマガジン抜くと、4発零れる。
フルの後だと3発。
逆さにしても、1発残った。
マガジンの挿入は、角度に注意する必要ある。ちょっとでも斜めだと、マガジンキャッチが掛からない。
マガジンキャッチの掛かりは、ちょっとシビア。素早いマグチェンジには向かないかも。




次回、実射編。




同じカテゴリー(Avalon Leopard AEG)の記事画像
FMA AN-PEQ-15 フラッシュライト
VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) フォアグリップ 続き
VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (DX/Japan Version) フォアグリップ
Sutekus 各種光学サイト
VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (DX/Japan Version) 続き
同じカテゴリー(Avalon Leopard AEG)の記事
 FMA AN-PEQ-15 フラッシュライト (2017-11-20 19:18)
 VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) フォアグリップ 続き (2017-09-12 18:51)
 VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (DX/Japan Version) フォアグリップ (2017-09-11 19:49)
 Sutekus 各種光学サイト (2017-09-07 18:55)
 VFC Avalon Leopard CQB AEG (Red) (DX/Japan Version) 続き (2017-09-04 06:16)

Posted by Timm_MK2  at 20:09 │Avalon Leopard AEG

COMMENT
おはようございます<(_ _)>

これ自分も欲しいかも~(*^▽^*)
お金無いから買えんけど・・・(^^;)

ガバ系に手を出してお金無くなっちった(/_;)
完成形まで行けてないのでまだまだお金が掛かります・・・
仕上げなきゃならないグロックも有るんだよな~(>_<)
Posted by nozopon at 2017年09月06日 07:40
nozoponさん、こんにちは。

結構好みの分かれるデザインですが、気に入ったみたいですね。
機会があったらお見せしますが、中々都合が合わないみたいで。

ガバカスタムは、凝るとキリがないですね。
完成形、楽しみにしてます。
グロックもですか。マルイベースかな?
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2017年09月06日 12:57