CATEGORY:WE G19
2014年11月22日
WE G19 GBB Brand War Ver

香港のショップより購入。SAI風のG19ですが、6種類バリエーションあって、その内の一つ。
SV Slide, BK Frame with Gold Barrel
ブラックスライド&フレームと、ゴールドバレルの組み合わせのどちらにしようか迷ったんだけど、こっちに決定。6種類中最も高価w。そのショップでの価格は$129.99だけど、PayPalで清算時にHKドルに変換されて、米ドル換算で一ドル約119円。円に換算すると約15469円。単品で買うとしたら、海外だと送料高めなので、ヤフオクで買うのとそう変わらないかも。

グリップは握り易いが、通常のグロックと比べても左右が薄い感じする。特に手のひらに当たる部分がスカスカ。
ヤフオクでは現在、同じ種類の別組み合わせのが結構出品されてます。海外通販は不安だという方は、保険代加算すると考えてヤフオクで買うのも良いかも。
WE正規代理店経由ではまだ出回って無いからか、国内のショップでは現在取扱い無し(私が巡回してる限りでは見付けられなかった。もし扱ってるショップあれば、ごめんなさい)。

パッケージ。
通常のグロックシリーズの箱にシール貼り付けただけ。

中身。
こいつが梱包されてた箱も結構厳重に緩衝材とか入ってたが、更に中までプチプチを入れる念の入れ用。
本体、マガジン、取説のみ。ローダーやBB弾は入って無い。

取説は中国語と英語。G17をベースに操作説明されてる。

パーツリストは中国語のみ。この銃専用パーツリストというのは存在しない。

黒地にゴールドってのも映えるが、やっぱりシルバーが一番ド派手。
そのシルバーも、単なるメッキじゃなくブラッククロームっぽく仕上げてて、影の部分は黒ずんでてコントラストを高めてる。

前後サイトは集光タイプ。前後で色違うけどw。
スライド上面は大きく切り取られてるが、アウターバレルにガス抜け用のポートは無し。

ブリーチ後部のドクロマーク。

スライド自体はシルバーだが後付けパーツが黒いので、アクセントになってる。

ホールドオープン。
ゴールドバレルが目立つ。
この状態ではアウターバレルはかなりガタあり。


質感伝わるようにアップで。
スライド表面にはヘアライン入ってて、かなり雰囲気良い。
今までのWE製品見てからこいつに触れると、まるで別メーカーか?と思えるくらい、仕上がりが違う。
WEどうしちゃったの?と言いたくなるくらいw。
本日届いたばっかりで、実はほとんど弄って無い。
次回は比較・分解。
Posted by Timm_MK2
at 20:26
│WE G19