CATEGORY:海外製GBB
2013年08月23日
初めての海外通販

本日昼頃、なにやら三角柱風の物体が到着。
香港にあるトイガン関連の大手通販ショップ、eHobbyAsiaに17日に注文した分が届いたようだ。

税関通過用の書類が何枚か。
今回、トイガン本体は注文せず、パーツのみ。

SAT Steel Outer Barrel for WE SVD Gas Blow Back Rifle 1 $86.00 USD
WE M4 GBB Magazine Kit $19.50 USD 2 $39.00 USD
WE M16VN Short Type GBB Magazine 1 $30.00 USD
WE SVD Gas Blow Back Magazine 1 $46.00 USD
小計 $201.00 USD
配送手数料 $55.00 USD
合計 $256.00 USD
支払額 ¥25,927 JPY
最初から最後まで全て英語。住所も、英語圏の書式で記入。
支払いは、PayPal。こちらの登録は日本語でOKだった。
WEドラ子用アウターバレルは、Z-PARTSというメーカーのは日本でも手に入る。が、高い(最安値で14K)。
SATというメーカーのは10K切るが、国内ショップどこも売り切れ・・・。なので、在庫あるeHobbyAsiaに注文。PayPalもこの日に初登録。
ついでにマガジンも注文。僅かに安いので。WEM4マガジンGen2コンバージョンキットも、ストライクアームズにたまに入荷しても速攻売り切れてるので、この機会に。ドラ子用マガジンも、やっとスペアを入手w。
M16VN用ショートマグ、こちらも国内ショップだと売り切れてる事が多いので。
でも、送料が5Kオーバー。送料は大きさと重さで決まるらしい。発送方法は2種類あって、高いEMSを選んだ(航空便)。安い方は1000円程度しか安くないのと、到着まで2週間以上掛かりそうなので。
香港から発送されたのが19日。翌日には東京国際郵便局に到着。税関で2日ほど費やして本日無事到着っと。
梱包は、プチプチや大きなエアーキャップ入れたりして結構丁寧。
初めての海外通販(しかも日本語通じない)という事で不安もあったが、無事到着。商品自体は安いんだけど、円安の影響で思ったより安くならなかったのと、送料高いので国内のショップで買うのとあんまり変わらない結果になった気がw。
注文確定画面で、3つの選択肢が出てくるけど、私は3番目チェックした(在庫無い時にキャンセルするかどうかの話らしい)。在庫はあったようなので、問題無く発送されたけどw。

早速、Knight's PDWにショートマグ挿してみた。更にコンパクトになって取り回しも楽に。

EGLM付きSCAR-Lに挿したら、すっぽり隠れたw。勿論、この状態でも快調に作動する。
一見、マガジン入って無いように見えるのが良いw。
ドラ子用アウターバレルだが・・・。レシーバーに加えてアウターバレルまでこの材質にすると、ちょっと色々問題ありそうな気が。まあ、注文終えてから気が付いたんだけどw。とりあえず、このパーツは保留という事で(記事でも、今後話題にしない予定)。
今回の注文はクレカ払い、で行方不明になったV120D02Sの支払いもクレカ。来月の支払いが、ちょっと厳しい事にw。
・・・まあ、そういう理由で暫く何も買えないかな~とw。購入物無いとブログの更新も滞るけど、まあ仕方ないですねw。暫く生温かい目で見守ってて下さい(´・ω・`)。
Posted by Timm_MK2
at 20:19
│海外製GBB
初海外通販でしたか。
てっきり、経験があるのかと思ってました。
最初って結構ドキドキしますよね<基本英語のみだし
今回の購入品に、ドラグノフのハンマーセットは入れなかったようですね。
今回の注文品だと、このサイズなら重量的にもそんなに増えなかったと
思うので、総額で計算すると国内で購入されるより安かったかも?
でも、それ以外で結構行っちゃってますし、そんなに買えるか!って
感じですよね。
今円安なのであまりメリットは無くなってますが、1ドル=¥80台
の頃は、国内で買うより安く上がったんですよね。
今使うメリットって、国内在庫の無い物の入手位ですよね。
間にPaypalを挟むから、まあ安心料ですが約¥2.5為替レートに
上乗せになるので、今だと1ドル¥100位になっちゃいますしね...
実際、品物の発送する気配が無い時には、該当するPaypalの取引履歴
から“取引に異議を提出する”で、異議申し立てが出来ます。
それでも相手が何もしなかったら、“クレームにエスカレート”という
方法へアップデートも出来ます。
Paypalは結構力があるようで、クレームまで行くとまず間違いなく
商品の発送か、品物が無ければ全額返金対応されます。
(少なくとも、私はそうでした)
その辺は、Paypalアカウントの“問題解決センター”って所に詳細
がありますので、一度観ておくと良いかもです。
eHobbyAsiaが購入先だったようですので、新製品の発売時期とかと
被らなければ、EMS発送なら遅くても1週間位で商品は届くのでは
ないかと。
私が新製品のVFC M&P 9Cを購入した時は、新製品でもその位でこちら
に到着でしたので。
他にも香港にショップは結構ありますので、購入先の選択肢として
海外通販は今後も有効な手段だと思いますよ。
ヤフオクで海外の方と取引した事あるけど(toygunjpとかw)、ショップに直接ってのは初です。なので、PayPalも初登録。
ドラグノフのハンマーは、国内で買ってもあまり変わらない気がしたのと、予算の都合上でw。
eHobbyAsiaは、ネットだとあまり評判良くなかったので不安あったんですが、PayPal経由で連絡すると大丈夫だったみたいな事も書かれてました。
クレームに関する詳細な方法も、ありがとうございます。まあ、トラブル無いのが一番ですがw。
台湾には大手通販ショップって無いんですかね~?大抵、香港なんだけどw。
海外通販ですか!凄いですね。
自分はネットで買うだけで毎回届くまで緊張していますww
一見、マガジン入って無いように見えるSCAR-L、面白いですねw
専用のグレネードも付いていて豪華ですw
自分はバイポットグリップが好きなので、SCAR専用グレネードを買うタイミングを逃し続け、結局買わないままになっちゃってます。
こちらは田舎なので、かなりの商品を通販で買ってますw(主に趣味物を)。
ヤフオクも、今の所トラブルありませんし(評価に関するトラブルめいた事ならある)。
トイガンも海外製品だと海外のショップの方が安かったりしますからねー。あと、国内在庫無い時とか。
ヤフオクにも、海外通販で入手したっぽいのが結構出品されてます。人気商品だと結構儲けありますので(VFCのMP9Cとか)。
SCAR-Lのグレネードランチャー付きは、本館の方でレポされてます。かなり大きく重くなりますよw。まあ、火力重視という事でw。
元々電動用なので、WEのガスブロに付ける際、かなり加工しましたけどね。