CATEGORY:SVD GBB

2012年10月30日

WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道

WEドラ子の初速を安定させる為に、色々試行錯誤してましたw。
で、なんとか結果を出せるようになったので、順を追って解説して行きます。失敗談交えながらw。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
ノズル内部のフローティングバルブを交換。ついでに、スプリングも。
スプリングは、以前交換した時に初速がかなり落ちたのだが、バルブ交換でガスの抜けも良くなるので、それ見越して。バルブは、以前ヤフオクで落札した中国製の代物。

ロケットバルブ マルイ ハイキャパ5.1/4.3共用

WEのにサイズがぴったりw。実はコレ、ハイキャパ用に買ったのは良いが、なぜかブローバックがまともに作動しなくなり、お蔵入りになってた。今回、思い出してドラ子に付ける事に。付属のOリングを組むと途中で引っ掛かる為、使わない。

実は、コレの交換だけじゃなく、ある方法で初速をちょっと上げてる。詳しくは言えないが、海外向けに近づけたと言えば、伝わる・・・かな?本館の「WE ガスブローバックライフル 内部カスタムパーツ組み込み 第2弾」にちょっと載せてます(元々、KAC PDW用Gen3キットは海外向けだったので、デチューンする必要あった)

でも、結果は芳しくなく・・・。相変わらず、20m/s前後の開きがあるorz。
次に考えたのが、バレル交換。はい、迷走してますw。インナーをKAC PDW用の10インチのに替えて、更にフラッシュハイダー近くまで、外径8mmの真鍮パイプを継ぎ足し。真鍮パイプは内径7mm、整流効果を狙っての事。アルミテープで両端を太らせて、ガタが出ないように調整(写真無くて申し訳ないですm(_ _)m)


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
付属のリコイルスプリングは、ちょっとだけ長めで、ほんのちょっと線径が細い。交換してみたが、引きが弱くなっただけで、あまり作動は変わらない。冬場用?どっちにしろ外部エアーソースには季節関係ないので、元に戻したw。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
今までピンポンチの代わりに使ってた真鍮釘ではすぐ曲がってしまう為、ピンポンチ買いに行ったけど、あまり細いのが無いし、複数揃えると結構な出費に。で、ダ○ソーの精密ドライバーの先端削って代用にw。「1」は、ノズルのピン抜き用で、「2」は、ボルトのピン抜き用。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
ホップパッキンは、PDIのは柔らかすぎるんじゃないかと思い、結局純正のに戻したw。矢印のイモネジ緩めるだけでチャンバー取り出せるし、トリガー周りも工具無しでバラせるし、このドラ子は整備性高くて楽ですねー(*´σー`)。
で、ココのネジはかなり緩みやすい。まあ、あのボルトがガツガツぶつかってるんだから仕方ないかとw。パッキン交換して組み付け後は、ネジロック塗っておきました。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
細いスプリングだとイマイチ初速が上がらないので、再び純正のに戻したw。フローティングバルブは、ロケットバルブをそのまま。ハイキャパでは不具合あったこのパーツ、ドラ子では全く無問題で、ブローバックの勢いも変わらず。同じ海外製という事で相性良かったのかな?

・・・しかし、スプリングを戻した弊害が。再び国内仕様に近づける羽目になろうとはw(つまり、KAC PDWと同じルートをw)

何度か撃ってて、どうも腑に落ちない点があった。それは、最終弾のみ、初速が異様に高い事。ガスで撃ってた時は冷えてガス圧下がってたから気付き難かったのかも知れないが、圧力変わらない外部エアーソースだとはっきり分かる。10発入れて、1~9発まで50~60m/sで、10発目、つまり最後の弾のみ80m/sになる。これは、何度試しても同じ結果に。なので、普通に80m/s前後出るようにすると、最終弾は100超える可能性が・・・。今まで試行錯誤してきたのは、コレがどうしても直らなかったから。
で、なぜ最終弾のみ速度上がるのか、無い知恵を絞って考えてみたら・・・。1~9発目と10発目の違いは、マガジンのBB弾の有無。コレ以外に違いは無いんじゃないかと、つい最近やっと気が付いた次第ですw(遅すぎるってww)。

マガジンに弾入れて、ノズルのガスルートとマガジンのパッキンが合うようにしてみたら・・・、BB弾が邪魔してて完全に前進出来てなかったw。BB弾無しの状態だと、邪魔無しでしっかり前進する。海外向けのはリコイルスプリングがかなり強いので、多少邪魔しててもしっかり前進して、ノズルとチャンバーパッキンが密着してたんだろうけど、国内向けの弱いリコイルスプリングだと、密着度が足りなかったみたいで。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
元の状態。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
加工後。コレでもまだ加工が足りなかったようなので


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
ノズル取り出さずに更に削る。あ、私はフローティングバルブ交換とかしたからバラしたけど、ノズル取り出さなくても引っ張り出すだけで加工は出来ます。カッターや丸ヤスリ等で。その際、削りカスが内部に入らないように注意して下さい。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
このドラグノフ用マガジン、BB弾の保持が他の銃のマガジンと比べてリップの後ろ寄りになってる(以前の記事で比較してます)。設計段階である程度凹ませてるが、ちょっと足りなかったようだ。

結果、吐出圧0.45MPaで初弾から最終弾まで88~93m/sと、かなり満足いく結果に(0.2gBB弾)。
あ、もっと上げたらヤヴァイんじゃないかって意見も当然あると思いますが、0.51MPaまで上げたら81~88m/sと、なぜか下がりましたw。リコイルは当然、ものすごく強くなるんだけど・・・。本当になんで??

・・・世の中には、不思議な事もあるんですね~(*´σー`)。
(仮説は色々考え付くけど、特殊な装置でもない限り、実証出来ないのでw)

※作り話じゃなく実話です。なんなら、確認に来てもらっても構いませんので(但し、同じ地域限定でw)。

ガス入れたマガジン使って、夏場の猛暑で初速がヤヴァイようなら、更にデチューンする予定。
デチューンに関しては、RA-TECHのNPAS組み込んでも良いかも。


WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 初速安定化への道
イマイチ情緒不安定だったWEドラ子、素直な良い子になりましたw。

ノズルの加工は、一度試してみて下さい。ガスだと効果が分かり難いかも知れませんが、少しはマシになるはず(加工は自己責任で。削り過ぎに注意!)




同じカテゴリー(SVD GBB)の記事画像
WE-TECH AceVD(SVD) GBB チャンバーパッキン交換
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その2
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その1
WE-TECH AceVD(SVD) GBB ボルト仕上げ直し
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し 続き
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し
同じカテゴリー(SVD GBB)の記事
 WE-TECH AceVD(SVD) GBB チャンバーパッキン交換 (2013-04-26 18:39)
 WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その2 (2012-12-25 18:14)
 WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その1 (2012-12-24 20:15)
 WE-TECH AceVD(SVD) GBB ボルト仕上げ直し (2012-12-15 12:44)
 WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し 続き (2012-11-20 18:45)
 WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し (2012-11-19 12:54)

Posted by Timm_MK2  at 12:20 │SVD GBB

COMMENT
はじめまして。

私もGBBの検証を色々行っている者です。

実のところ私も最終弾の特性に気付いて、同じ着眼点で対処したことあるのですが、弊害が発生します。

多分、稼働時間に比例して、2重装填の発生率が高くなると思います。

理由は言わずもがなですが…。

これらの事象を何処で「落とし処」にするかが、チューナーの手腕が問われる所ですね。

これからも拝見させて頂きます。
Posted by t2ya at 2012年10月30日 13:17
ガス圧上げるとバルブ閉鎖が早くなるのかな?

チャンバのイモネジ緩みますよね。数発撃っただけでw
少し長めのものに変えましたが、いずれはネジバカな予感。
Posted by 名無しさん at 2012年10月30日 13:33
>t2yaさん、はじめまして。

やはり、他の個体でも同様の症状出てるんですねー。WE SVD GBBの他の人の記事見ても、その点について触れてる人居なかったので、個体差かな~っとも思ってましたw。
ダブルチャージの可能性が高くなるんですね。確かに、今まで弄ったガスブロでノズルの出っ張り加工したら、そういう症状出やすくなった事もありましたし、ドラグノフでも同様の症状出そうですね。報告、ありがとうございますm(_ _)m。
私のは今の所、20発フルチャージでも問題なく作動しました。ただ、普段は10発ずつ込めてるので、症状は出にくいかも知れませんが、この冬じっくり検証してみたいと思ってます。
また何かありましたら、ご報告宜しくお願いします。

>名無しさん、こんばんはw。

ほんと、いつの間にかネジ緩んでますよねー。ネジの長さは5mm使うとちょっと頭はみ出すけど、ボルトにぎりぎり引っ掛からないですよね。4mmくらいが丁度良いのかも?M3のイモネジは手持ちが6mmのしか無いので、削る必要あるんですがw。
アウターバレルはアルミなので、ネジ山も耐久性低そうです。RA-TECHからスチールアウターバレル出たら買おうw。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2012年10月30日 18:43
おはようございます。

えー、ネタ的にまだ最終仕様が確立していないのですが、ノズル外側根元に内径6φのOリングを装着してみて下さい。
(外径の干渉は鋭意調整で)

閉鎖位置のクリアランス適正化と気密向上から、初速自体は安定します。

高い側ですから、NPAS必須ですが、負圧SPレートを替える視野もお持ちみたいですから、適正値にするのは容易でしょう。

ただ、マテリアルの問題から接着(固定)が困難なので、一つのネタとして提示致します。
Posted by t2ya at 2012年10月31日 09:18
>t2yaさん、こんにちは。

Oリングで気密とノズル位置適正化ですか。中々良いアイディアをお持ちで。
こちらで入手しやすいのは、市販の水道用のOリングで、内径5.8mmってのがありますが、太さが1.9mmあるので、ガスガンにはイマイチ使い辛い太さなんですよねー。まあ、細いOリングはジャンクパーツにいくつかありますが、内径6mmのは無かった気がw。
接着すると硬くなっちゃうので、出来れば溝掘ってそこに嵌るようにしてみたいですね。初速を下げる方法に関しては、KAC PDWのGen3キットを組んだ時にプラ板貼り付けるって方法取ってます。意外と剥がれ難いものなので(未だに剥がれてない。もっとも、何千発も撃った訳じゃないのでなんとも言えないけどw)。

教えて頂いた方法は、近い内に試してみますね。どうも、ありがとうございましたm(_ _)m。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2012年10月31日 12:36
こんにちは。相当時期がずれてのコメント失礼します。
同じくSVDを持ってるんですが私のものもやはり最終弾がやたら速いです。
これはBB弾からの力で正常な位置までノズル(?)が戻らないんですよね?

それならば、「削る」んではなく逆にプラリペアで盛ってくぼみをなくせばBB弾の干渉でノズルが変なところで止まったりしないんじゃないでしょうか。
もしくはもっと後部にくぼみができるように形状修正するなどいかがでしょう。

初心者なんでいきなり手を付ける勇気がなく、未検証ですが、経験豊富な方からご意見いただけないかと思いました。
Posted by Clark2024 at 2013年02月03日 12:00
Clark2024さん、はじめまして。

>逆にプラリペアで盛ってくぼみをなくせば

他のガスブロ(マルイとか)見れば、ほとんどがBB弾用の凹みありますよ。つまり、凹みあった方が良い結果になるという事ではないでしょうか?それに、材質の関係上接着剤がつきにくいので、例えプラリペアでも剥がれる可能性高いです。
また、凹みが無いとマガジンスプリングの力が余計に加わるので、作動も悪くなります(下から押し上げられてる状態なので。あと、ブローバック時に一番重いのは、ブローバック最初ですので、その時の負荷は出来るだけ減らした方が)。

>もっと後部にくぼみができるように形状修正する

私が削ったのがそれなんですがw。
預かり物(アルミレシーバー)にも試してみましたが、初速はかなり安定しましたよ。加工したのはノズルのみ。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2013年02月03日 13:41
コメントありがとうございます!
なるほど…。では思い切って削ってみることにします!

くぼみがあると動き出す時、マガジンスプリングを改めて一度数㎜縮めることになりますよね?それがもし抵抗になっていたらと思ったわけですが、そういう実例がいろいろあるとは知りませんでした。勉強になりました。
ありがとうございました!精進します 笑
Posted by Clark2024 at 2013年02月03日 14:59
Clark2024、こんばんは。

カスタムが上達する早道は、失敗する事w。どんな些細な事でもチャレンジしてみて、自分で解決してこそ上達するというものなので。
昔の私のレポート(本館)見れば分かる通り、かなり試行錯誤してますw。

あと、仕組みを理解する事も。これは私見ですが、一度勢いつけば、多少の抵抗は問題ないかと。ブローバック起こり始めの抵抗減らせば、あとは勢いで。ブローバック時のガスで押してるストロークも、スライドやボルトの全ストロークの1/2か1/3くらいなので(バルブロックタイム)。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2013年02月03日 19:17
はじめまして。最近SVDを入手してどうしようか思っていたところです。
ノズル削りを試したところ、一発で本当に見違えるようになりました。
はじめてターゲットにヒットさせることができました。

実は昨年もSVDがノーマル状態で手元にあったのですが、
手に負えそうでもなかったので、早々に売ってしまいました。

今年秋に、大きなバッテリーになったPSOスコープと合板のハンドガードが格安で手に入ったため、、オクで本体の中古をGETしましたら、
バレルは220mmに、ホップは二股に、前オーナーにより、なっていました。それでも初速はめちゃくちゃで他の方法を探していました。
高圧ガスも試すも、散々でした。

まだ、アキュラシーというレベルではないのですが、
とりあえず、シューっと飛んでいってくれるので、とりあえずゲーム投入できそうです。

助かりました。。感謝です。
Posted by ファイサルファイサル at 2015年11月21日 13:38
ファイサルさん、はじめまして。

WEのは合板じゃないので、綺麗だけどちょっと不満出ますよね。入手出来て良かったですね。
インナーバレルは長すぎるので、カットしてる人多そうですね。一番手軽で確実ですから。
ノズルを削るのはちょっと勇気要りますが(パーツ入手しやすい国産品とは違うので)、効果が出て良かったです。
ゲームでも活躍出来るようになると良いですね。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2015年11月21日 23:19