CATEGORY:SVD GBB
2012年09月24日
WE-TECH ACEVD(SVD) GBB ~チークパッドという名の枕~
前回の記事に、次回は内部弄りと書きましたが、先にアップしといた方が良いネタあったので、内部弄りは後回しで。
まず最初に、木製ストックVer.を購入したユーザーの皆さんへ。付属の枕は使わない方が無難です。以下、その理由を書いていきます。

付属のWE純正の枕(チークパッド)。一度取り付けただけで、ストックにしっかり傷付きます。ドラちゃん、傷モノになっちゃった・・・orz。金具の取り付け時、かな~りきつかったし
左:WE純正、右:A&Kエアコキドラ付属。
造り自体はWEのがしっかりしてるんだけど、プラベースにゴムの塊り乗っけただけで、質感イマイチ。
A&Kのは、木がベースで、合成皮革っぽいので覆われたモノが取り付けられてる。ネジの頭が若干出っ張っててA&Kのストックに傷付いたので、ドリルでグリグリして削ってある。
厚さ比較。WEのは、かなり分厚い。で、このWEの枕を付けるとかなりアイポイントが高くなり、専用スコープ覗くのさえやっと。頬を思いっきり押し当ててやっと覗けるレベル。
A&Kのは、丁度良い高さ。
WEは、なぜわざわざこういう枕を作ったのか・・・。安物エアコキのA&Kのでさえ、これだけの物が作れるのに。
思うに、最近のファイバーストックのドラグノフは、こういう枕になってるんじゃないかな~っと。で、黒Ver.のに合わせて作った枕、別タイプ作るのはコスト的にも工場の規模的にも厳しいので、黒Ver.に合わせて共通化しちゃったのかも?あくまで推測ですがw。
WEのは、結構重い。
対して、A&Kは軽い。WEの半分以下。
A&Kのは問題なく付けれたが、接触面の摩擦力弱いからか、強く押すと動く。なので、0.5mm厚のゴム板を間に入れて取り付け(両面テープ貼ると厚さ増えるので、貼ってない)。
しっかり取り付け出来たし、金具による傷も確認出来てない(まあ、ちょっとは付いたかも知れないが、WE純正ほどきつくないので)。
若干色合いが違うのは、A&Kの木スト(社外品、9.8K)のオレンジっぽい色合いに合わせたから。
A&Kのを持ってる人は、迷わず換装した方が良いです。持ってない人は、枕のみヤフオク等で手に入れるか、本体ごと買うか・・・w。リアルソードのが合うかどうかは不明ですが、なんとなくリアルソードの方が出来良いような気がするw。純正パーツで、枕のみって取り寄せ出来るのかな~?今の情勢だと無理っぽいので、ほとぼり冷めてから。
まあ、その内RA-TECHから出ると思いますけどねw。スチールレシーバーとスチールアウターバレル、スチール製ハンマー&トリガーセットも。
枕無くても、専用スコープ使う分には、覗くのにあまり不自由しない。AK用スコープマウントに通常のスコープ乗っけると高さアップするので、その際は仕方ないけど。
リアサイトの文字に紅入れて、お色気アップしてみましたw。ラッカー塗料塗ったんだけど、はみ出した部分をシンナーで拭き取ったら、元の黒塗料も少し溶け出した・・・orz。アクリル系かエナメル系にした方が良かったみたいです(これから赤入れる人は、気を付けて)。
次回、A&Kエアコキドラとの比較。
WE-TECH AceVD(SVD) GBB チャンバーパッキン交換
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その2
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その1
WE-TECH AceVD(SVD) GBB ボルト仕上げ直し
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し 続き
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その2
WE-TECH AceVD(SVD) GBB アルミレシーバーVer.との比較 その1
WE-TECH AceVD(SVD) GBB ボルト仕上げ直し
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し 続き
WE-TECH ACE VD(SVD) GBB 一部お色直し
Posted by Timm_MK2
at 18:59
│SVD GBB