CATEGORY:週刊ランボルギーニカウンタックLP500S

2014年06月06日

週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号

届いてから、すでに12日ほど経過してますが・・・。
今回、弄る部分多かったのと、その材料買うのが大幅に遅れたので。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
表側。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
裏側。今回は、左リアフェンダーのパーツと右ラジエーターのパーツ。
メタルホース、オイルフィルター、ラジエーターホースは今回は使わない。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
左リアフェンダーのコードカバーらしき部分、別パーツで挿し込まれてるんだけど、ちょっとずれてたので修正。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
イグニッションコイル。例によってPL残った状態に安っぽいシルバー塗装。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
ラジエーターは、全体が艶消し黒塗装。
ホースは、実車でいうゴムホース部分がグレーになってる。バンドのモールドもあるが、やはりショボイ。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
☆地球の青☆さんとこ参考に色々ディテールアップ。
プレートシールとイグニッションコイルのシールは、☆地球の青☆さんの提供データを印刷。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
このシルバー地のラベルシール、以前買ったのはゴールド地だったので、再び家電量販店に買いに行く羽目に(小遣い0だったので、バイト代入るまで買えなかった。更新遅れた理由がそれw)
シールの幅は、1200dpi(幅11.41mm)で印刷。幅13mmだと、ちょっと大きめだったので。
黒いコードは1/24カーモデル用プラグコード(0.38mm)。この色の赤が模型店に無かったので、以前買ってた細い赤のリード線を使用。黒よりちょっと太いけど、無いんだから仕方ないかとw。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
イグニッションコイルは、PL処理した後チタンシルバーでエアブラシ塗装。
そして、シール貼り付け。
イグナイターは、シルバーで筆塗り塗装し、一部クリアーグリーン+クリアーブルーのエナメル塗装。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
ラジエーターのメッシュ部分は、シルバー塗装&薄めた艶消し黒のエナメル塗装で金属感アップ。
裏側も同様に。
ボルト類もシルバーで塗装。

☆地球の青☆さん同様にコード付けたりしたいが、青のコードが無い。あと、角棒も手持ちが無いので、これらは後ほど。


細かい部分の塗装(ボルトとか)やシール類は、メーカーでやるべきだと思うんだけど・・・。一体、どこに予算流れてるのやらw。
素組みだと、ほんとチャチで値段相応には見えないってのが正直な感想。手を加えてやっと価格相応の価値観出るような気がするんだけど・・・( ̄∧ ̄)。




同じカテゴリー(週刊ランボルギーニカウンタックLP500S)の記事画像
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 残り1
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第42&43号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第36&37号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S ビス交換
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第32&33号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第30&31号
同じカテゴリー(週刊ランボルギーニカウンタックLP500S)の記事
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 残り1 (2015-04-12 16:54)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第42&43号 (2014-07-25 21:22)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第36&37号 (2014-06-13 22:10)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S ビス交換 (2014-05-18 12:50)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第32&33号 (2014-05-13 20:31)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第30&31号 (2014-05-01 20:53)

Posted by Timm_MK2  at 20:58 │週刊ランボルギーニカウンタックLP500S

COMMENT
こんばんは~

やはりコードカバー、こちらもずれてましたか(--;)
ラジエーターグリルの塗装とか色調合できるのは強みですね~

36・37号はやること無さげで退屈かも。
でもブレーキホースが繋がる気配がないのが気になってます(笑)
Posted by LsKaz at 2014年06月07日 22:06
Lskazさん、こんばんは。

コードカバーのずれ、個体差なのか、そちらほど大きくずれてませんでした。
やはり、大量生産ゆえの個体差激しいようで(Made in Chinaだし)。

ラジエーターグリルは、シルバーで塗った後にエナメルの黒塗装ですよ。メタリック下地に薄めたエナメル黒塗ると、結構質感良くなるので(ガンプラ塗装から流用)。

次号は、あまり弄る事無さそうですか。
でもLsKazさんの事ですから、何かやるんでしょうねー。期待してます(とプレッシャーをw)。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2014年06月07日 22:31
こんばんは|・ω・)

こんだけ手が入るモデルなら、いっそ実車じゃ出来ない仕様が出来そうですね^_^;
中にはユーザーがNOS入れたり、ターボ、スーパーチャージャー増設したりと魔改造してそうですな(^∀^)
オリジナルにこだわらなければそれもありなんでしょうね|・ω・)
Posted by roadbuster at 2014年06月10日 21:46
roadbusterさん、こんばんは。

いや、なるべく実車に近づける方向でディテールアップしてますよ?コード類も、模型に付属しないだけで、実車には普通に付いてますしw。

カスタムパーツ付けるのも面白そうですが、まずはきちんとパーツ組まないと。ディアゴのキットはあまりにも省略多過ぎて・・・。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2014年06月11日 20:44