CATEGORY:週刊ランボルギーニカウンタックLP500S

2014年03月18日

週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント

週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
スペアタイヤのホイールから、ホイールナット削除。
材質が亜鉛ダイキャストなので、ピンバイスでの穴開けはかなりきつかったw。実車のように、アルミならもっと楽だったんだけど・・・。中央のセンターハブ通る部分も貫通させ、リアル度アップ。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
中央の出っ張りの削除は、手工具ではここまでが限界。相手は亜鉛の塊りなので・・・(ちなみに、電動ルーターも無し。ハンドドリルと金属やすりのみで削った)。。
出っ張り無くせば、更にリアルになるんだけど。1/8なんだから、設計はもっと拘って欲しい。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
25号付属のネジで、アッパーケージ取り付ける。説明はまだだが、多分コレで良いんじゃないかと。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
ただ、先に組んじゃうと、スペアタイヤが入らない。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
理由は、固定用凸部の所為。という事は、キット組み上げた状態ではスペアタイヤは取り出せない事に・・・。
せっかくホイールナット削除してリアルにしたのに、後で見れないのは残念至極。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
そういう訳で、出っ張りカット。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
ちゃんと収納出来るように。
下から固定出来なくなったが、ゴムの摩擦で全くグラつかない。
ただ、ホイールカバー(という名の工具入れ)はケージに引っ掛かって取り出せない。タイヤごと引き出せば別だけど、実車でそんな事するはずも無く。
という訳で、もしかしたら後でホイールカバー作り直す・・・かも?



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
こちら、スーパーカー・コンプリート・ファイルVol.1より、LP400のフロントコンパートメント。
スペアタイヤ外した状態だと、ステアリング機構が見える。
ブレーキブースターやクラッチのフルードタンクも、しっかり確認出来る。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
ディアゴのキット。ご覧の通り、ステアリング機構組めるようには出来て無い。
一応、ハンドルとフロントタイヤは連動してる(らしい)ので、機構は再現されてると思う。ただ、構造は再現されて無い。
☆地球の青☆さんとこでも指摘されてたA/Cコンデンサーも、ホースまでしか再現されてない(一部塗装し直してます)



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
スーパーカー・コンプリート・ファイルVol.1より、A/Cコンデンサーの写真。
フロントコンパートメントの範囲からはみ出してるので、もし再現するとしてもキットの中身が分からないので、大きさ決めれない。こういうのは、設計段階で再現すべきものだと思うけど・・・。反対側のオイルクーラーも省略されてるし。



週刊ランボルギーニカウンタックLP500S フロントコンパートメント
LP400のフロントボンネット開けた状態。ブレーキブースターの形状もしっかり確認出来る。
LP500Sになったからって、それほど大きく変わるとは思えない。取材担当は、一体どこに目を付けてるのやら・・・。


思うに、ディアゴは出版社であり、模型メーカーじゃない。企画は出せても、あまり拘る事は無いんじゃないかと。それなら、今までの手抜きっぷりも納得w。ただ、キットに15万も出す立場からすると、あまり笑えないんだけど・・・。

1/12の完成品は約5万で買える(京商の1/12カウンタックLP500S)。キットの場合、タミヤの1/12エンツォフェラーリだと、定価で約3万。1/8とはいえキットで15万ってのは、かなりの高額。その分拘ってるのかといえば、そうでもないとか・・・

正直、このまま買い続けて良いのか悩む。こういう情報を事前に知ってたら、買わなかったんだけどw。
同じ1/8スケールでイーグルモスから出てるフェアレディZは、フロントボンネットのロックまで再現してる。ただ、実際に購入した方の記事見ると、説明が分かり難かったりネジのサイズ合わなかったり、締め込んでてネジがもげたり等、色々あるようです。

カウンタックのパーツ販売ページ見ると、1714円のは4つしかない(この記事書いてる現在)。なぜか創刊号無いけど。
定期購読止めて、後からパーツのみ購入した方が遥かに安く済むんじゃ・・・。ただ、組み立て説明書無いので、勘で組むか他の人の記事参考にするか・・・(他の人の記事見て組む場合、その方に対して申し訳無さ過ぎる気もするけど)

まあ、定期購読は続けますけどね。あ、もしパーツのみ購入して組み立て方が分からないって人が居ましたら、教えますので。多分、2/3~半額近い金額で全パーツ揃うんじゃないかとw。

色々考えてちょっとモチベ下がったけど、こう考えて納得するしか無いかも。
ディアゴからは素材が提供されるだけ。完璧なカウンタックの再現は、ユーザー一人一人の手に委ねられる・・・とか。




同じカテゴリー(週刊ランボルギーニカウンタックLP500S)の記事画像
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 残り1
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第42&43号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第36&37号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S ビス交換
週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第32&33号
同じカテゴリー(週刊ランボルギーニカウンタックLP500S)の記事
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 残り1 (2015-04-12 16:54)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第42&43号 (2014-07-25 21:22)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第36&37号 (2014-06-13 22:10)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第34&35号 (2014-06-06 20:58)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S ビス交換 (2014-05-18 12:50)
 週刊ランボルギーニカウンタックLP500S 第32&33号 (2014-05-13 20:31)

Posted by Timm_MK2  at 19:02 │週刊ランボルギーニカウンタックLP500S

COMMENT
こんばんは~

計算してみたら21号までで
本誌総額 34,990円(税別)
パーツ総額25,845円(税別)
差額9,145円になりました・・・・。
約本誌5冊分のお得です(^^;)

まあ、ボディーパーツはパーツ売りしないので
本誌購入が必要になると思います。
Posted by LsKaz at 2014年03月18日 23:08
LsKazさん、こんばんは。

762円のが結構多かったので安いイメージあったけど、現在の総額で9000円ちょいの差額ですか~。計算ご苦労様ですw。
ボディやシャーシがどのように送られてくるか、ですね。特にシャーシは丸ごとだと確実にはみ出すし、前後で2分割されるのかも・・・。ボディも同様。紛失し易いパーツのみパーツ販売して、大きなのは販売しないんでしょうかね~?それで、創刊号が無いのかもw。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2014年03月18日 23:36
お気持ち全く同感です。グッスマにすればよかった?辞めるなら早く。と思いながら、ビッグスケールの完成も見てみたいのもありズルズルと…。未開封全巻セットや、素組みの完成品ヤフオク出す人がでてくるのを待って買ったが賢いと思います。
Posted by rabbico=らびっこです。 at 2014年03月20日 00:21
らびっこさん、こんばんは。

こういうのはたまにヤフオクに全巻セット出てたりしますが、まともに揃えるより安いとはいえ軽く10万超えますねー。一括で買うか、分割(金利手数料込み)で買うかの違いみたいな感じですw。

ディアゴは、戦艦大和やオール金属の零戦、安土城のイメージあったので、カウンタックにもあのレベルを(勝手に)期待してたんですが・・・。キットの内容や無駄に丁寧な組み立て解説(通常、1ページで済むのを4ページでみっちりと)見ても、どうやら小学校低学年でも組めるレベルにしてるような感じ受けます。
CMでは、お父さんが子供に説明してるシーンあるけど、コンセプトは「子供と一緒に夢を完成させよう!」って感じなのかも?あと、組み立ての敷居を下げて購買層を開拓する狙いも。
ただ、購買層広げるなら、総額8万くらいに抑えて欲しかったですね。サウンドギミック無ければかなり下げれるはず。値段下げた方が、数多く売れて結果的に利益の向上に繋がると思うんだけど・・・。
価格上げて利益上げる方式は、国の消費税アップで税収上げるのと同じ考え方ですねーw。数が出なければ利益も下がるのに・・・(消費が落ち込むので、税収は確実に減ると予想。で、税収足りないので10%にアップ。それで更に景気が落ち込み、税収アップする為に5年以内に15%に上げると予想してますw)。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2014年03月20日 18:43
そのカウンタックですが残り10号まできました。
あと10号で一気に形が出来上がる流れですね。振り返ってみれば
たかがエンジン部にほとんどを費やし、先日配布されたフレームに
上ボディーと下板をつけて完成、ってことみたいで。中身がガ~ラガラ!

ハンドルで前輪が動くとはいえ、プラモデルでよくあるあの陳腐なギミック
で実現してる。ヘッドライトは底面にあるレバー操作(これもプラモでよく
あった)。創刊号のどこをみても底面の写真が載ってないのが腑に落ちず
このレバーを見られたくなかったんだろう、と思います。サスペンションとか
アピールポイントだろうに。ドアの蝶番の写真も過去の全ての誌面に載せてないという徹底ぶり! 

底板やサスペンションがプラスチックってのには目を疑いました。テールランプは真ん中しか点灯しないし、室内灯もなし。

SLを見たときも思いましたがディアゴは兎に角手抜きとごまかしがひどい。動輪と胴体の間がスカスカで、向こう側が見えるSLってどこの世界のSLなのやら。

ディアゴの掲示板にキットの不具合や不満点を書き込むと、書き込んだ文面を勝手に編集した文面を添付したメールが届きます。本物と違う点を指摘した文が「デフォルメしてある」「隙間があいていますがみなさんどうしていますか?」等こちらの本意と異なる改竄がされ、これに同意しないと掲載されません(怖)。新興宗教の匂いすら感じます。

ちなみにフェアレディZも平行して作っているのですが、カウンタックと違ってこちらは本格的なステアリング構造になっており、これが徒となってハンドルを回してもまともに前輪が動きません(ノД`) ネジが中華製ぽいのでよくもげますし、ドライバで締めるにも「この角度で?」という無理な指示もたまにありますが、スペアタイヤを入れ蓋をした上にカーペットを敷いたり細かいところはよくできてると思います。これが普通というかディアゴが雑というか。
Posted by みなも at 2015年02月10日 20:33
みなもさん、こんばんは。

ディアゴのキット、完成品サンプルに皆さん釣られたような感じしますね(私も同様)。
これなら、1/12のグッスマのカウンタック買ってた方が良かった気がします。

あの掲示板は、管理者が検閲して、少しでもディアゴに不利な文章あると削除又は修正されます(なので、私は一度も投稿分載った事が無い)。某国のネット監視並み。ユーザーの正直な気持ちや意見を堂々と言えないとか、掲示板の意味が無い気がしますが。

フェアレディZも同時ですか。あちらの方がキットの出来自体は良いようですが、フェアレディZ自体にそれほど強い思い入れが無いもので・・・。あちらのメーカーにカウンタック出して貰いたかったですね。
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2015年02月10日 21:19