CATEGORY:日常

2016年10月23日

AZ-1 燃料タンク交換

車検から戻って約1週間後、AZ-1を車検・修理に出した車屋に燃料タンクが入荷したと、車屋経営してる知り合いから連絡が。
もっと後になるかと思って、先日、燃料満タンにしたばっかり。なので、抜き取った燃料使えるか聞いてみたら、廃棄だそうで。
勿体ないので、減らす為に1週間ほど待ってもらう事に。
・・・しかし、今は忙しいので遠出出来ず、早朝30分程度か、夜にちょっと買い物行く程度。雨降ってたら中止し、疲れてると気力湧かないので、夜はほとんど乗らず仕舞い(しかも、ヘッドライト位置が低いので、夜の運転は危ない)。10日ほど経っても、結局、半分までしか消費出来ず・・・。結構残った状態で修理に出しました。AZ-1は結構燃費良いので、中々減らないんですよ(近場で17~19km/L、一般道で長距離走った場合、22~25km/L)

整備してる人に、作業経過を撮影してくれるよう、頼んでおいたので、以下はその方撮影。
もっと写真点数多かったが、厳選して以下の分のみ記載。



AZ-1 燃料タンク交換
燃料タンク。左が新品で、右が取り外した物。
カタログデータによると、燃料タンク容量は30L。



AZ-1 燃料タンク交換
元のタンク内部。これでも、最初に整備に出した時よりは錆落ちてる。
ガソリン注入する導管内部も錆浮いてたそうだが、そっちは部品無くて、磨いて出来るだけ錆落としたとか。



AZ-1 燃料タンク交換
新品タンク。当然、内部はピカピカ。



AZ-1 燃料タンク交換
燃料計のフロート。コレも交換(下新品)
AZ-1の燃料計、以前から動きおかしく、満タンにしてもFULLにならず3/4くらいで止まる。で、針が一番下の目盛りまで行っても、かなり燃料残ってる。なので、今までトリップメーター見て燃料補給のタイミング決めてました。満タン後、大体400km前後で給油、とか。



AZ-1 燃料タンク交換
この燃料タンク交換、かなり面倒くさい。助手席外して内張り剥がし、各種パイプの接続外す。
これはすでに外した後らしい。



AZ-1 燃料タンク交換
びっしりと配置されたパイプ類。場所も狭く、作業はかなりしんどかったらしいです。
かなり手間掛かる内容だが、一昨日の夕方入庫して、昨日の夕方仕上がってきました。
作業して下さった方に、心から感謝です。


これで、懸念材料は大体無くなった。
まあ、距離走って無いとはいえ、タイミングベルトも交換した方が良さそうだし(購入してから10年経過したあたりで、一度交換してる)、タイヤも山残ってるとはいえ、大分年月経ってるので新しいのに替えたい。
まあ、それらは雪解け後の、来年の春にでも。

冬眠前に、燃料満タンにしておかねば。で、水抜き剤は入れずに、冬の間もたまにエンジンかけるようにします。



タグ :AZ-1車修理

同じカテゴリー(日常)の記事画像
サイクルコンピューター
MTB タイヤ交換
山火事防止巡回とジャックナイフ
ドライブレコーダー AZ-1取り付け
カップ麺 その15
AZ-1の走り納めと、SDRとのお別れ
同じカテゴリー(日常)の記事
 サイクルコンピューター (2017-06-18 21:34)
 MTB タイヤ交換 (2017-06-09 20:22)
 山火事防止巡回とジャックナイフ (2017-05-19 21:47)
 ドライブレコーダー AZ-1取り付け (2017-03-05 20:59)
 カップ麺 その15 (2017-01-15 19:03)
 AZ-1の走り納めと、SDRとのお別れ (2016-12-06 18:50)

Posted by Timm_MK2  at 19:41 │日常